街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
6/22
ブレーキホース
6/22
R1200RT
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (464)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
7/11
とりあえず、取り付…
on
CD
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/6 あけました。
6/28 ソーラー
6/24 カムシャフトホルダ…
過去ログ
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2009年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/9/29
「S」
中古車
予備検査です。
込んでる〜。
1
タグ:
BMW
R1100S
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/26
「F800S」
日常業務
先日、用がありいつものディラーへ
クランク回りから、いやな音がするらしい〜
なんだろうね〜
。。
0
タグ:
BMW
F800S
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/26
「塗装」
日常業務
いつも塗装をお願いしている塗装屋さんの車両〜。
すごいよね〜。
1
タグ:
BMW
R1100S
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/9/21
「一泊ツーリング2日目」
ツーリング
宿からスタート。
湯田中を出て山田牧場から万座峠へ
途中で休憩。
白根へ
休憩
こんな景色を見ながら、
こんな人と、(カメラ1号)
釜飯めざして GOGO〜
釜飯、到着。
今日は、ここで2グループに分かれて、松井田妙義から高速組と
東松山から高速組〜 です。
つづく〜〜
1
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/20
「S」
中古車
Sの整備です。足回りの点検。
フェンダーは、ペイントに出した方が中古フェンターより
綺麗になるかな〜〜。
0
タグ:
BMW
R1100S
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/19
「9月一泊ツーリング」
ツーリング
9月の6〜7日で一泊ツーりんグに行ってきました。
天気も良く、日帰りチームと全19台でした。
第一集合場所
第二集合場所
第三集合場所で全員が揃う上里SA
東部湯の丸SAで給油
豊田飯田インターで降りて野尻湖方面へ
妙高方面へ向かい、上越飯山線で光が原牧場へ
牧場付近はこんな〜感じ。。
光が原牧場です。
涼しい〜
食事が出来ないので小休憩。。
野沢温泉で昼食
小さなレストランは貸切状態。。
奥志賀林道で湯田中温泉へ
峠の途中でトラブってるクループもいたりして
無事に峠を降り、給油して宿到着。
続く〜〜〜。
さて、二日目です〜、おのおの準備、、スタート。。
湯田中から山田牧場へ、そして万座峠へ
万座峠の途中で休憩〜
白根へ
休憩〜
続く〜
3
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/9/18
「部品」
日常業務
山口県から中古部品の注文です。
メグロK2のテールランプ、本日発送です
。。
0
タグ:
K-2
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/18
「R1100R」
日常業務
名古屋から帰ってきた車両の
ETC取り付けやフューエルフィルター交換などなど〜
スペース有りそうな無さそうな〜
0
タグ:
BMW
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/17
「点検」
日常業務
最近、乗り始めた女性ライダー。
西那須にツーリングに行く為の点検です〜。
一方、彼は名古屋からの帰り〜、
なんとなく、意気投合して楽しそう〜。
0
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/17
「S」
中古車
Sの車検&中古車整備の続き〜。
バルブクリアランスやベルト、エアクリやプラグ。
明日は、足回りが出来ると良いのだが〜〜〜〜。
0
タグ:
BMW
R1100S
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”