街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
6/22
ブレーキホース
6/22
R1200RT
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (464)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
7/11
とりあえず、取り付…
on
CD
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/6 あけました。
6/28 ソーラー
6/24 カムシャフトホルダ…
過去ログ
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2010年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/1/31
「え〜」
日常業務
自動車屋さんからの修理依頼です。
どんだけ締めたの〜
通常はケース交換ですが、予算の関係上、溶接修理〜。。
クラックが、かなり酷くてフレームが邪魔〜。
エンジン降ろして修理ですね〜
。。
車屋さんやガソリンスタンドからは、頼まれる事のある
修理ですね〜
ケンジも気をつけてね〜
。
1
タグ:
BMW
スズキ
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/31
「ご来店〜」
思い出
昨晩、 珍しくご来店〜
10年ぶりかな〜。。
明日は、取材らしい〜、、、、、、、、、、。
F800に乗って、有る事無い事、uso800言うのかなぁ〜
。
昔々、OHVレーサーに乗って、
早くてカッコ良い時も有ったのですよ〜。。。
でも、押して歩くのは、下手だったなぁ、、、
。
記事、楽しみにしてますよぉ〜
。
1
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/29
「RT」
日常業務
Rブレーキオイル漏れ〜。
ホースの途中で漏れてて、ホース交換。
エアー抜きの関係上、ここまで分解〜。
明日、試運転して良ければ納車です〜。
お待たせしております〜。
0
タグ:
BMW
R1100RT
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/29
「ドラックスター」
日常業務
試運転がてら、お客さんの車両で通勤です〜。
始動も良く、調子良く、本日納車で〜す。
0
タグ:
ヤマハ
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/25
「ロックスター」
日常業務
ロックスターにササキスポーツクラグの
カウルの取り付けです〜。
在庫が無かったらしく入荷に2週間ほどかかりましたが、
出来たての新鮮なカウルが着ました〜。
ちょっと、ニコチャン大魔王チックでかわいらしい〜。
少しは、高速も楽になるでしょう〜。
5
タグ:
BMW
R1150R
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/1/25
「RT」
日常業務
木更津のお客さんのご来店〜。
オイルやタイヤ交換〜。
ラジオを聴きながら自宅で磨くのが、日課らしい〜。
電源の切忘れに注意です〜、ラジオのスイッチONだと、
ハンドルロックまで掛けないとOFFになりません〜。
今年は一緒にツーリングに行けそうですね〜。
宜しくお願いします〜。。
1
タグ:
BMW
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/23
「CB1300」
日常業務
マフラーをもとに戻して完了〜。
0
タグ:
ホンダ
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/22
「タカツ製作所」
日常業務
タカツのキャリア取り付け〜
ウインカーがノーマルではないので、少々分解〜。
こんな感じ〜、、オーナーは満足してました。
旅人になるらし〜、、、、、、、。
ガソリンタンクでも積むのかな〜。
0
タグ:
VMAX
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/21
「CB1300」
日常業務
車検です。
マフラーは、付け替えて行きました〜。
音量や排ガスはOKでも、構造がダメと
言うんだよね〜
。
0
タグ:
ホンダ
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/21
「KSR」
中古車
こんな感じかな〜
ブレーキホースにスパイラル巻いて完了。
0
タグ:
kawasaki
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”