街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
4/8
くまモン
2/1
郵便
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (466)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
5/20
突然ですいません。…
on
くまモン
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
4/8 くまモン
2/1 郵便
1/6 あけました。
過去ログ
2022年
2月(1)
4月(1)
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/9/29
「F650GS」
日常業務
ドライブチェンのガイドローラー
黒い部分が脱落〜 まだ9,000KMなのに〜
新しい中古車です
。
5000km 車検も有るし〜
丁度良くデンジャくんのバイクが修理に入っているので、
全取替えで、明日あたり住民表でも持って来てくれると助かるなぁ〜
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「R100RS」
日常業務
原因は、これだった。
R100RS フロントのキャリパーがディスクのセンターに
来ない車両〜
アクスルのカラーが1mm短い〜
そんな事あるのでしょうか〜
。
0
タグ:
bmw
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「一泊ツーシング」
ツーリング
そう言えば〜
行きの奥志賀林道あたりで、公団の車に遭遇〜
話を聞くと、峠に駐車している人を注意しに行く途中らしい。
しかし、この先 危険なのと出口に鍵をかけて来たから、
先導してもらう事
路面も悪たったし丁度良いペースだった。
最後に鍵を開けてもらって
無事に峠を通過しました、お世話様でした。
こんな事がありました。。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「R1150R」
日常業務
R1150R の ABSユニット交換〜
交換後は、ディーラーでコンピューターチェックしてもらいました。
安心〜
。
お客さんからお土産〜
。
よく見ると、お酒が入っているらしい〜
キャブのO/H完成〜
乗らないと また、エンジン不調になりますよ〜
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/16
「修理」
日常業務
昨日は、
とか、
とか、登録とかで終わってしまいました。
ともかく、涼しくなってほしい〜。
0
タグ:
BMW
R100RS
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/13
「R100RS」
日常業務
デフのシール交換〜
エアクリなども変えて、、、、。次は、前回り〜。。。
明日は、オークション
ゲットしなくては、、、、、。
先日、1100Sのお客さんが、新しいサスを、
見せに来てくれました。
リーズナブで動きも満足できてカラーも選べるらしい〜
しかし、納期がかかるらしい〜
今日のイタチの様子。
0
タグ:
BMW
R100RS
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/13
「ZR7」
日常業務
昨晩、引き取りに行ってきました。
体調不良で、しばらく乗ってなかったそうです〜。
キャブがダメですね〜。
来月は車検ですよ〜 その時、フォークシールの交換も
しないとね〜
0
タグ:
カワサキ
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/12
「R1150R」
日常業務
一泊ツーリングの途中からABSトラブルのR1150Rを
いつもお世話になってる所で、チェックしてきました。
丁度、お昼休みだったので こんな人も、、、、、、、。
やはり、ABSユニット交換が必要、、、
部品の手配をしてきました。
少々、高価な部品なのでお客さんに言いにくい〜ぃ。
。
でも、一度交換した車両でABSが壊れた車両は、ほとんどないらしい〜。
それって、もしかして対策部品なのかも〜ぉ。
定かではないですが〜ぁ
0
タグ:
北島モーターサイクル
BMW
R1150R
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/12
「VTR250」
日常業務
VTR250のニュートラルスイッチ。
自動車屋さんからの修理依頼。
新品と比べると3mmくらい削れていた。
0
タグ:
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/12
「お手伝い」
日常業務
長期でお預かりしている車両も、あと2台、、。
次の車両が控えているので何とか今週中に、、、、、、。
常連さんには、別の車両の修理を手伝ってもらいました。
手を止めずにすむので、かなり助かりました。
0
タグ:
R100RS
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”