街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
6/22
ブレーキホース
6/22
R1200RT
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (464)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
7/11
とりあえず、取り付…
on
CD
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/6 あけました。
6/28 ソーラー
6/24 カムシャフトホルダ…
過去ログ
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/4/30
「R1150GS」
北島モーターサイクル
納車整備完了。
大変お待たせしております。
本日、納車です〜
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/27
「R1100R」
北島モーターサイクル
車検完了〜
ここの所、雨の日の車検が多い気がする〜
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/26
「R100RS」
中古車
明日あたり完成かな〜ぁ
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/25
「R100RS」
日常業務
今日は、朝一番でオークション下見をして、欲しい車両をチェック、
。
その後、店で作業しながら、パソコンでオークション〜
。
遅れていた作業もそこそこ進んで、定休日は、静かです〜。
フォークシール交換やカウルブーツの交換、ETCの取り付けなど
明日の予備検には間に合った〜
。
さてと、これから千葉工場へ帰って、明日の作業の部品と、
捜索中のマフラーのステーを探さないと〜
。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/24
「R100」
日常業務
中古車の納車整備〜
タイヤ交換してブレーキ見て〜のどなど
まだまだ、やる事いっぱい〜
。
お待たせしております〜
0
タグ:
BMW
北島
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/24
「タイヤ交換」
日常業務
250のスクーターのタイヤ交換〜
整備士の皆さん〜 無暗に手を入れない様にしましょう
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/22
「バック」
日常業務
GSのバックの蓋交換〜
。
大きいバックの方が迫力が有って強そう、
しかし、渋滞のすり抜けをするのには、少々不便〜。
か言ってバック無いのはもっと不便〜。
そこそこで〜
便利らしい〜
。
0
タグ:
BMW
北島
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/22
「K75S」
日常業務
K75のお客さんがオイル交換にご来店。
リヤーサスが変わっていました、動きも良いらしい〜
色合いもシックでいい感じ
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/22
「R100RS」
日常業務
ステムベアリイグ交換
結構、時間がかかります。
年数が、経っている事もあり、グリスが硬くなり
ハンドリングが重い&段付き〜
。
結構な工賃になりなすよ〜ぉ
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/22
「ホーネット250」
日常業務
ホーネット250のドライブスプロケを、スタンダードの14Tから
15Tに変更してみました。
取り付けも問題なくすんなりOKでした
。
試運転に行ったお客さんの感触も良く、発信OK、エンブレ穏やか、
うならず走行出来るとの事
。
しかし、W650 同様 エンブレがきかない分、ブレーキを
を多用する事になるようです。
全体的には、とても良い感じ
。
フロントブレーキを、そのうちダブルにすれば、もっと良い
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”