街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
6/22
ブレーキホース
6/22
R1200RT
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (464)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
7/11
とりあえず、取り付…
on
CD
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/6 あけました。
6/28 ソーラー
6/24 カムシャフトホルダ…
過去ログ
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2013年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/1/30
「R1100GS」
日常業務
走行8万キロ
カーボン落しなど、軽くO/H。
普段、何もしないので8万キロなので、いろいろチェックしておきます〜。
0
タグ:
BMW
R100
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/30
「差し入れ〜」
北島モーターサイクル
お客さんからの差し入れ〜
バラの有名な所で造っているバラまんじゅう。
甘さ控え目で美味しかった〜
有難うこざいました。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/30
「K100 4バルブ」
日常業務
修理依頼〜。
ニュートラルスイッチとレリーズブーツ交換依頼〜
かなりばらさないと無理〜
ニュートラル球は切れてないので〜。
k100のメーターは、当時いっぱいトラブルが有ったけど、ほとんどが
2バルブのタイプだった。
4バルブは、ニュートラルランプやギヤーポジションくらいかな〜
当時は、メーターを付け替えてチェックしてたような〜ぁ。
ニュートラルランプ及びギヤーポジションの基盤の
トラブルも有ったような〜
。
とりあえず作業を、進めます〜
1
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/30
「R100」
日常業務
細かな作業がまだ有りますが、先に検査を受けて来ました
。
少々部品まち〜
。
1
タグ:
BMW
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/22
「OHV」
日常業務
完成間近〜
。
本日、車検完了〜 少々走って増し締めバルクリなど、
もう一度チェックして納車で〜す。
こちらは、中古車整備〜
腰上分解、キャブ分解、コック交換、などなど、
遅れ気味ですが、順調に進んでます
。
今年初の新車整備〜
新車なのに、パンクだ〜
分解したら、フラップがねじれていた。
カブくらい日本製で良いと思う〜 残念
〜。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/14
「MHR」
日常業務
MHR 完成〜
0
タグ:
BMW
R100
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/13
「K100RS」
北島モーターサイクル
先日ご来店頂いた沼津ナンバーのK100RS
。
ニュートラルスイッチ交換などの修理依頼
インマニやプラグキャップもかなり傷んでいるので
交換しないと〜
。
お客さんからのいただきました〜 美味しい〜
。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/13
「新年」
北島モーターサイクル
新年 明けてました。 おめでとう御座いました〜
。
さてさて年末は、フィラーキャップを盗まれたお客さんの車両で修了。
運悪く、すぐに気づかず水浸し〜
左のヘッドカバーをあけると水が溜まってました。
元旦は、K1200LTのラジオの修理とMHRの修理で修了。
2日3日は、みんなで新年会〜
成田山に行ったのでウナギを食べてみた〜
。
今年は、千葉工場のリフトもお店に持ってきた
。
この方が、効率がいいかも〜
。
今年も宜しくお願い致します。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”