街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
4/8
くまモン
2/1
郵便
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (466)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
5/20
突然ですいません。…
on
くまモン
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
4/8 くまモン
2/1 郵便
1/6 あけました。
過去ログ
2022年
2月(1)
4月(1)
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2013年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/2/26
「仙台市」
北島モーターサイクル
仙台市からのお問い合わせ、有難う御座います。
タイヤは前後とも、まだ使えると思います。
フォークアウターの色落ち少々とナックルガードの擦り傷少々有り。
エキパイの腐食くらいが気になるくらいで、全体的に綺麗です。
チェンが少々錆びていますが、使用に差し支えないレベルだと思います。
バックの片方に少々傷あります。
これは、GOOの動画に出ていると思います。
。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/23
「宮崎県」
日常業務
宮崎県の大きなバイク屋さんからの、お問い合わせ〜
。
有難う御座います。
試運転して来ました、エンジンなどなど、具合良い感じでした。
ほんの少しフォークがねじれている様な気がしますが、問題ない感じです。
後は、お任せします
。
とても立派な工場と技術の有るお店なので、私が余計な事
しない方が良い仕上がりになりそうなので、そのまま出しま〜す
。
0
タグ:
BMW
R100RS
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/23
「本日納車。」
北島モーターサイクル
本日納車〜
。
今日は、K100RSとR100Rの納車日〜。
2台減ってうれしい〜
。
2
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/21
「お手伝い」
北島モーターサイクル
今週は、小さい車両が、いっぱい
遊びに来たお客さんにお手伝いして頂きました。
中も外もバイクでいっぱい
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/19
「R1100Rs」
北島モーターサイクル
暖かくなってからで良いよ〜 なんて言っていたツーリング仲間の車検。
暖かくなるまで待てないので作業開始〜
。
これが終わるとブラックバードの車検です。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/19
「ビーノ」
北島モーターサイクル
下取りでビーノ入った〜、4サイクル。
パート2〜、、、、、、どう?
買って〜ぇ。
。
そいえば、FAX 行ったかな〜。
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/16
「K100Rs」
北島モーターサイクル
K100Rs 完了〜
。
試運転して来ました。 具合がとても良いです。
お客さんに連絡を取るタイミングを逃してしまいました。
引き取りいつでも
OKです。
。
そうそう、タンクの取り付けも直しておきました。
。
1
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/14
「R1100GS」
日常業務
作業完了〜
試運転は、明日にする〜。
0
タグ:
BMW
R1100GS
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/14
「K100Rs」
日常業務
インマニ交換及び同調調整完了〜
本日、試運転して来ました、具合良いです
。
後は、チューブレスバルブ交換して完了ですので、
上手く行けばこちらも週末完成〜
。
1
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/14
「R100R」
日常業務
R100R 作業完了〜
。
明日、登録に行って試運転して週末納車予定で〜す。
大変、お待たせいたしました。 もう間もなくです。
明細書かなきゃ〜
。
0
タグ:
R100R
北島モーターサイクル
BMW
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”