街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
6/22
ブレーキホース
6/22
R1200RT
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (464)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
7/11
とりあえず、取り付…
on
CD
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/6 あけました。
6/28 ソーラー
6/24 カムシャフトホルダ…
過去ログ
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2016年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2016/9/22
「CB400SF」
日常業務
お客さんがどうしても直したいとの事で
3ヶ月くらいかかってフレーム修正から
直した車両が、
納めて一週間もしない内に
レッカーで入庫〜
部品が廃盤になっている物が多いから
修理厳しいのに〜
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/22
「R1100S」
日常業務
クラッチ交換でお預かりしました〜
あちこちオイル漏れてますので。
クランクシールやミッションのオイルシールなど
交換しないと漏れたオイルがクラッチにまわると
困るので交換します。
ミッションのシールを2個交換完了〜
クランクシールは、少々部品待ちです〜。
宜しくお願い致します〜。
1
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/22
「R1200C」
日常業務
レッカーで〜
非常に助かります〜ぅ
1100や1150、1200Cの年代の油圧クラッチは、
マスターのオイルが急に汚れ出したらレリーズから
八割方 漏れてると思ってよいと思います。
レリーズ交換完了しましたが、
天気が悪くて試運転出来ていませんので、少々お待ち
下さいませ〜
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/22
「R1200RT」
日常業務
車検〜
燃料ホースのプラスチックのカプラーが心配なので
交換しましたよ〜ぉ
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/22
「さし入れ〜」
北島モーターサイクル
お客さんからお土産をもらいました〜。
お酒が入っているらしい〜
。
歩いてご来店のお客さんと食べます〜。
こっちは、休憩の時に食べられるかな〜
みなさん 有難う御座います〜
0
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/1
「GPZ1100」
日常業務
車検で入庫〜
セルモーター分解修理〜
ブラシSET交換〜。
純正部品、来ました〜
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/1
「GL500」
日常業務
スタータークラッチを修理、ジェネレーターASSY交換、
そこまで分解するとウオーターポンプも分解しないと
出来ないので、シールなど交換〜
エンジンを丁度いい高さにしてシャフトを付けて
マウントボルトを取り付け〜
遊びに来てたお客さんにちょっと手を借りて
エンジン乗せて、オイルやクーランントなどなど〜
完成〜
、ご協力有難う御座いました〜
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”