街のバイク屋さん
北島モーターサイクル(創業50年)
代表 北島 順一
最近の記事
1/6
あけました。
6/28
ソーラー
6/24
カムシャフトホルダー
6/22
ブレーキホース
6/22
R1200RT
記事カテゴリ
北島モーターサイクル (464)
日常業務 (560)
ツーリング (69)
中古車 (92)
思い出 (5)
ノンジャンル (29)
最近のコメント
3/29
昨日は、奥様ととも…
on
納車〜
3/26
お疲れ様です 函南…
on
R1150GS
11/6
は〜い!これまで通…
on
クロスカブ
8/25
おじさん同士の原付…
on
お盆休み〜
7/11
とりあえず、取り付…
on
CD
リンク集
お店の中古車
工場長のひとり言
cub culb会長ブログ
K1200LTのブログ
客の小言
Gt 北島優一
OHVツインサスオーナのブログ
ツーリング動画
常連の独り言
yoshidaさんの模型棚
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/6 あけました。
6/28 ソーラー
6/24 カムシャフトホルダ…
過去ログ
2021年
1月(1)
2020年
3月(1)
4月(2)
6月(13)
2019年
2月(19)
3月(8)
4月(11)
5月(9)
6月(17)
7月(3)
2018年
1月(2)
2月(6)
3月(11)
4月(5)
7月(2)
11月(12)
12月(6)
2017年
1月(2)
2月(7)
6月(4)
7月(1)
8月(1)
11月(8)
2016年
1月(4)
3月(14)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(16)
8月(6)
9月(7)
10月(11)
11月(16)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(7)
4月(21)
5月(8)
6月(5)
7月(6)
9月(5)
11月(17)
12月(12)
2014年
1月(13)
2月(5)
3月(18)
4月(21)
5月(12)
6月(21)
7月(14)
8月(15)
9月(12)
10月(22)
11月(2)
12月(21)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(7)
4月(14)
5月(6)
6月(6)
7月(15)
8月(33)
9月(23)
10月(8)
11月(10)
2012年
1月(2)
2月(11)
3月(4)
4月(31)
5月(18)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(14)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(1)
3月(3)
4月(7)
5月(6)
7月(1)
8月(14)
9月(17)
10月(2)
11月(13)
12月(11)
2010年
1月(17)
2月(17)
3月(13)
4月(16)
5月(12)
6月(6)
7月(1)
8月(1)
9月(13)
10月(2)
11月(4)
12月(21)
2009年
1月(21)
2月(16)
3月(23)
4月(24)
5月(29)
6月(19)
7月(27)
8月(18)
9月(28)
10月(22)
11月(5)
12月(26)
掲示板
カレンダー
2017年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/2/11
「K75C」
日常業務
K75C 部品が入って来ました〜
。
デフとシャフトの間のデフのオイルシール交換〜
シールのリップのあたる部分も交換します〜。
もう少々お時間くださいませ〜
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/11
「VF750F」
日常業務
VF750〜
キャブレーター分解修理〜
ついでに、ダブル屋さんから頼まれたR65のキャブもO/H〜
VFはクーラントも漏れていたのでそれも修理〜
パイプのサビを落として塗装、Oリング交換で直りました。
メーターも戻ってきたので装着〜
無線などの配線も完了〜 明日、試運転して
良ければ納車です〜。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/11
「パル」
日常業務
お世話になっている車屋さんから修理依頼〜
。
車屋さんの代車が調子が悪いらしい〜。
点検してみると、クランクケース内にオイル多めの燃料らしき物
が溜まっていました〜
、通常は、
長期乗ってない車両におこるのですが、、、なぜ〜
。
ケース内清掃して2日おきにかけてみましたが、症状でず〜
ついでに、キックギヤの小さい方の軸受け部のガタを、
ブッシュ挿入しておきました、様子みで下さいませ〜
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/3
「今日は〜」
日常業務
今日は〜K75C〜
ミッション下してクラッチ外して
あちこちチェック〜
。
クランクシールやミッションのシール、
ニューラルスイッチやレーリーズのカバー、
ジェネレーターダンパーなどは、在庫があるので
良いのですが、デフシール、ブッシュなどはないので
本日オーダー〜
。
R100RS タイヤ交換〜
ME11とME77で〜
。
久々のアーテです〜可愛いキャリパーです。
少々効きが悪くてもゆるせますよね〜
。
VF750F あちこち点検修理開始〜
。
メーターが〜
本日、セントラル計器のおやじの所に送りました。
キャブレータ分解修理〜 部品あるのかな〜ぁ
水漏れ〜 部品あるのかな〜ぁ
その他もろもろ〜 部品あるのかな〜ぁ
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/2
「クロスカブ」
北島モーターサイクル
クロスカブ仲間が一人増えそうです〜
。
こんな日も〜
こんな所も走れて楽しいですよ〜
。
1
タグ:
BMW
OHV
修理
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/2
「K75C」
日常業務
k75Sが組みあがって、別のリフトに
移ったので C です。
まだ、分解の途中ですが、すでに予定外が、、、
シャフトケースの中にオイルが溜まってました〜。
デフのシールかミッションかな〜
。
0
タグ:
BMW
北島モーターサイクル
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/2
「k750S」
日常業務
k750S 作業完了〜
本日、試運転してきました、
明日、点検して良ければお客さんに連絡
しなくちゃ〜
。
0
タグ:
BMW
R100RS
OHV
投稿者: puu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”