長期間お預かりしている車両も2台になりました〜。
精神的に大分落ち着いてきたので、久々にブログ更新〜

。
こちらの車両はもう少々お待ち頂いて〜
こちらを進めています〜
メインハーネス、右ハンドルスイッチを交換して、
各電装部品の点検〜。
ライトリレーとクラッチダイオードも交換、ダイオードは今回
ホンダの部品を使用しました。
バックオーダーだっだトリガーも入荷して交換。
新型トリガーになってました〜
ダイナモ回りやセルモーター回りの配線なども点検修理〜。
へっどの増し締めとバルブクリアランス調整、オイル交換〜
ハンドルが上がっているのでハンドルパッドを取り付けようと
すると、スイッチが厳しいので加工が必要ですね〜
これは、オーナーにお任せして付けずにお渡しで〜

。
本日、試運転して来ました。

問題なく調子良く走って来ました
大変お待たせしています、もう数日頂いて納車できる予定です〜。
明日はオークションと買取で一日終わってしまいます〜ぅ。
今日は朝から通勤途中でパンク〜

。
邪魔にならない所まで走って、チューブ交換〜
とりあえず、椅子出して休憩してから作業です〜
こんな事があると、普段使っている工具の有り難みが
良くわかる〜
緊急用の工具もグレードアップしたくなります〜

。

2