Z400FX
キャブレーターの部品は、交換したい部品全部はそろわなかった、
出来る事ならニードルやニードルホルダーも交換したかった〜
フロートバルブSETやパッキン類は出て良かった

。
ブレーキも凄い事になっていたが、ASSYの部品はなく
すべてO/H〜 そこそこ部品も出た。
燃料コックは、部品がなくZ400Mのコックで対応出来た。
ついでにフューエルフルターも付けた。
ポイントは部品が出たけどコンデンサーはなかった。
充電不良は配線が原因だった。
車検は、SRのライトの交換して騒音対策して検査完了〜。
当時のハンドルよりかなり幅が狭いので記載変更も〜。
タイヤ交換やクラッチレリーズ分解など追加作業をして
試運転を繰り返して、燃料入れて 納車準備完了。
あとは、乗りながら悪い所を出してもらっていく感じかなぁ。


0