2008/3/29
錯覚竜 ノンジャンル
紙で作った立体の竜です。
画像をクリックして、ご覧ください。
カメラのいく方向に、顔を回して見るのです。
そう見えるのです!
錯覚なのです!
映し方が下手で、見にくいかもしれませんが・・・
ここ ←をクリックしてください。
原画が、あります。
作って、動画で撮ってください。
顔が回ってみえるのです。
不思議です。
顔の折り方だそうですが・・・

2008/3/26
桜 季節
自転車で、走っていたら、五百住小学校へ行く道の、桜並木の2本が咲いていて、おもわず携帯で撮りました。
入学式の頃、桜が満開で綺麗のだけれど、今年は開花が早いとの事でどうかしら・・・(携帯より投稿)

0
入学式の頃、桜が満開で綺麗のだけれど、今年は開花が早いとの事でどうかしら・・・(携帯より投稿)


2008/3/23
花灯路 季節

京都・東山・花灯路2008
最終日 夕方から
雨の予報だったが、出かける。
予報通り降り出したが、大した
こともなく・・・
、舞妓さんに扮した人、外人さんと さすがに人が多かった。
久しぶりに八坂神社から清水寺へ・・・
新しいお店が出来ていて、驚く!
ちょっと風情がなくなったかなと思う所もあり・・・
八坂神社
いつも人が多く、ゆっくり回ることがなかったけれど、
今日は、昼間は案外人が少なく、回ってみた。
美人になると言うお社が

二・三滴 お肌につけると、身も心も美しくなると・・・
ちょっと余計に付けました。
逆効果かな!!


2008/3/18
金柑ジャム 季節

今年も金柑をいただきました。
今年はちょっと気合を入れて、丁寧に作りました。
昨日 種だし、あく抜きを・・・
今日は、残っている種もきれいに取りながら、
ミキサーにかけ、味を見つつ、
仕上げにレモンを絞り、炊き上げました。
なめらかな美味しい味に仕上がり、満足!満足!
早速 紅茶とお三時を・・・

後で、後悔・・・"^_^"
金柑 砂糖等の分量を
計っていなかった・・・

2008/3/18
フラメンコ ノンジャンル
新神戸オリエンタル劇場で、行われました。
なかなか見る機会がないのですが、
姪のおかげで、楽しみました。
昨年も思ったのですが、
カンテとギター奏者が、ずっと続けて演奏、歌い、
そして、変わらぬ声量に、すごいな〜と。
生徒と講師の出演で、
中に 一人80才に近いのではと言う人が、
踊りはともかく、振りを覚え、その体力に感心!


2008/3/15
梅林 季節


2008/3/14
スタンド 講座
Wordで、ステンドグラスの模様の、
スタンドを作成しました。
かさの上にマウスをおいてください。
灯りが・・・

