2009/4/29
ハイキング 旅行
2009/4/28
開花 季節
友人も頂いたけれど
名前も分からないとの事。
葉の間に可愛らしいつぼみが・・・
どんな花が咲くのか楽しみに観察を・・・

頂いた時の感じは、
白い花のイメージだったけれど、
綺麗な紫の花が!
やっと満開の感じに!
早速調べてみると、
=シラー ベルビアナ=
(ゆり科、原産地は地中海沿岸。)
と分かりました。
割と植え替えもしないで、いいらしく、
私向き・・・


2009/4/20
Jtrimでお遊び 講座
枠の作成にこんな行程が・・・とびっくり!
写真に合う枠の色を
決めるのが、なかなか大変です。

以前行った、
北海道のモエレ沼公園の
夕日に立った息子一家の
懐かしい写真をはめてみました。

2009/4/19
花 季節
町を歩いているといろいろな花が咲いており、
思わず携帯で・・・!

ひばの花

はなみずき
花びらが開く寸前・・・

もっこうばら

2009/4/12
佐野造園の桜 季節
桜守りをされている、佐野邸の桜の一部です。


2009/4/12
桜 季節
2009/4/7
桜 季節
木花咲耶姫 が霞にのって、
富士山の上空へとび、花の種を蒔き、
咲いた花の名前が
「咲耶姫」・さくらと呼ばれるようになったとの事
孫の名前は =咲耶(さくら)=
木花咲耶姫(このはなさくやひめ) から命名
その「咲耶姫(さくやひめ)」
と言う桜が 京都の佐野造園にあると、
数年前に聞き 一度見たいと思っていて
やっと今年見に行ってきました。


花弁の外側はピンク色がやや残り、
やさしい花でした。
