2009/5/31
ちぎり絵 ノンジャンル
毎年素晴らしい作品で、いつも楽しませていただきます。
撮りかたが悪くて額が上手く写せなかったので、
JTrimで、作成した額に入れさせていただきました。
M.Kさん イメージが違ったら、ごめんなさい。


鑑賞の後 食事をして
久しぶりの京都を友人と散策!
いつもより人が少なく このご時勢と?!
のんびりと一日を過ごしました。

2009/5/28
頂き物 ノンジャンル

友人のご主人が釣りが、趣味で行かれる!
立派な鯛を・・・
釣りはしたことが無いけれど
こんな大きなのが、
釣れると嬉しいでしょうね
友人は、=小さい魚が多いとね〜=と言うが
小さくても我が家は大好き、喜んでいただく。
ときどき何も釣れないと
干しわかめを貰ってくるの!と
夕食はお刺身とあら煮きの
ご馳走になりました。

2009/5/22
ニット 二点 ニット

肌寒い日には 重ね着で・・・
重宝するセーターです!

暑い夏の日の装い!
オレンジ色が主体の段染めで・・・

前中心から編み始める、斜め編みの作品です。

2009/5/22
これな〜に! 出来事

友人が、こんなの知ってる? って・・・
ホテルの喫茶店でコーヒに付いてたの!
シュガー+スプーン !!!
コーヒを入れてお茶したけれど
未だ使わずに置いているんです。(*^_^*)

2009/5/19
梅ソース 季節

収穫できるようになりました。
梅酒を作っていましたが、
今年は木が生い茂り、
早い目に剪定。
小さかったのですが、
実も少なかったので、収穫。
梅酒にも出来ず、
シロップより少し濃厚なソースに、
毎朝 ヨーグルトにかけて楽しんでいます。

2009/5/10
母の日 嬉しい事
最近は母親らしい事はしていないからと思うのに
子供たちから=ありがとう!!= って・・・
私の方こそありがとう!
いつも心にかけてくれて。

日中は暑いぐらいだけれど
夜は肌寒く 届いたストールを肩にかけ
お茶とお菓子を頂きながら、
孫からの絵を眺めて微笑む
幸せなひと時を・・・
篆刻をしている息子に
陶芸用の印鑑を頼んでいたのが
母の日に間に合わせて贈ってくれる。
今度の陶芸の日に捺すのが楽しみ・・・

陰刻
(捺印すると印字が白抜きで印章が表われる
焼き物に捺すと文字が浮き出ます)

陽刻
(捺印すると文字の部分に印肉によって表われる印章)

2009/5/5
ジャーマンアイリス 季節
ジャーマンアイリスが満開なのでと
お招きを受け
見せていただきました。
見事にいろいろな色が咲きそろい
楽しませていただきました。
上の画像にマウスオンしてください。
大きく表示します。
|
