2010/9/27
秋の味覚 季節
やっと猛暑も去り、秋の気配・・・
秋の味覚が!
丹波の栗と、鳥取の梨をいただきました。

今年は果物も出来が悪いとのニュースでしたが、
栗は早速栗ご飯に。
(剥くのがなかなか大変で(^_^;) 頑張りました。)
後は焼き栗と蒸して!
梨も甘く 一気に秋を堪能しました。
感謝 感謝!!!

2010/9/7
夏休み ニット
8月は編み物の教室がお休みで、
1ヶ月の夏休み!
と言っても 出かけることが多かったり、
孫たちの帰省等で、
毎年あっと言う間に・・・。
でも今年はこの猛暑!
予定が入っている日以外は
極力家にいる事にした。
クーラーを入れて
もっぱら、編み物を・・・
おかげで、気になっていた作品を仕上げる事が出来た。

丸ヨークの上から編む
リブ編みのサマーセーター
(ちょっとスマートに見える?お気に入りです。)

石垣編みのカーディガン


右脇下から編み出す分散増し目のセーター

アトランダムに入れたすべり目模様の
ジャケット 裏付きで。
9月に入り、教室も再開。
でも冬物を展示しているのも、
暑苦しく感じるこの気候。
涼しさを感じられるのはいつ???
秋が無く冬になるのではと言われている今年
半そでからセーターになるのでしょうか \(◎o◎)/!
1ヶ月の夏休み!
と言っても 出かけることが多かったり、
孫たちの帰省等で、
毎年あっと言う間に・・・。
でも今年はこの猛暑!
予定が入っている日以外は
極力家にいる事にした。
クーラーを入れて
もっぱら、編み物を・・・
おかげで、気になっていた作品を仕上げる事が出来た。

丸ヨークの上から編む
リブ編みのサマーセーター
(ちょっとスマートに見える?お気に入りです。)

石垣編みのカーディガン


右脇下から編み出す分散増し目のセーター

アトランダムに入れたすべり目模様の
ジャケット 裏付きで。
9月に入り、教室も再開。
でも冬物を展示しているのも、
暑苦しく感じるこの気候。
涼しさを感じられるのはいつ???
秋が無く冬になるのではと言われている今年
半そでからセーターになるのでしょうか \(◎o◎)/!

2010/9/6
画像遊び 講座

写真から花を飛び出させる加工をしました。
=すもうペイント使用=
(花はほていあおいです。)
パソコンは本当にいろいろな事が出来、
楽しませてもらっています。
