2011/6/20
たちあおい 講座

2011/6/18
花火展 ノンジャンル
先日 毎年6月に開催される
=花火の会 写真展=へ
友人のお父様が出品されています。
ご病気もされたとの事ですが、
今年もいい作品が!
各地へ写真旅行へ行かれ
80歳は過ぎておられるのに
意欲に刺激を受けます。



見せていただいた後の、
お友達との
お茶とおしゃべりも又楽しみで・・・
来年も楽しみにしています。
=花火の会 写真展=へ
友人のお父様が出品されています。
ご病気もされたとの事ですが、
今年もいい作品が!
各地へ写真旅行へ行かれ
80歳は過ぎておられるのに
意欲に刺激を受けます。



見せていただいた後の、
お友達との
お茶とおしゃべりも又楽しみで・・・
来年も楽しみにしています。

2011/6/16
タチアオイ 講座
先日 女是川で見た、タチアオイをスライドショーにしました。
画像をクリックして、ご覧下さい。

講座をお休みしたので、
テキストとメールで教えて頂いたのを参考に
やっとできました 。
次回又復習があるとの事なので、
違ったものが出きると楽しみにしています。

2011/6/5
今城塚古墳 ノンジャンル
整地されてオープンした今城塚古墳へ行ってきました。
途中女是川等観察しながら、
1時間かかってぶらぶらと・・・

女是川の2号橋附近にタチアオイの花が、
満開で見事に!
お世話をしているご夫婦がちょうどおられ、
お話を聞く。
なかなかお世話も大変そう・・・
今度来るときは花バサミを持って来て
お家でも楽しんでくださいとの事!
でも、誰も居ないときに切るのはちょっとね・・・

きれいに整地され、
沢山の方が、お弁当持参で散策に・・・


前方後円墳の形が(手前が前)


埴輪祭祀場
今日は外周りを散策しただけ
次回杜を歩き
今城塚古代歴史館も入ろうと
帰りはバスで・・・
途中女是川等観察しながら、
1時間かかってぶらぶらと・・・

女是川の2号橋附近にタチアオイの花が、
満開で見事に!
お世話をしているご夫婦がちょうどおられ、
お話を聞く。
なかなかお世話も大変そう・・・
今度来るときは花バサミを持って来て
お家でも楽しんでくださいとの事!
でも、誰も居ないときに切るのはちょっとね・・・

きれいに整地され、
沢山の方が、お弁当持参で散策に・・・


前方後円墳の形が(手前が前)


埴輪祭祀場
今日は外周りを散策しただけ
次回杜を歩き
今城塚古代歴史館も入ろうと
帰りはバスで・・・
