2011/8/30
ジグゾーパズル 嬉しい事
完成です!
こういう事をするのが、苦手だった主人が、仕上げました。
中学2年 小学4年の孫も 1000ピースをやっていると。
じいじも頑張って!
のメールが来て以来、
わからない! わからない!
と言いながらも、こつこつと・・・
ちなみに中学2年の孫は
=ワンピース=のパズルを4日で仕上げたとか!!!

=トイ タウン=
もっと大きいのに挑戦する?
との メールに、
”やっと 完成したので、しばらくは いいよ!”
って。
お疲れ様でした。

2011/8/22
ジグゾーパズル 嬉しい事
主人のお誕生日プレゼントに、
孫が選んだといって、ジグゾーパズルが・・・
ジグゾーパズルなど、したことが無い主人に
なんと1000ピース!!!!
=え〜 こんなのできない!!!=
と言っていましたが、
=今度帰った時に見るのを楽しみにしている=との
孫の手紙で、頑張り始めました。
2日めの状態です。

孫が選んだといって、ジグゾーパズルが・・・
ジグゾーパズルなど、したことが無い主人に
なんと1000ピース!!!!
=え〜 こんなのできない!!!=
と言っていましたが、
=今度帰った時に見るのを楽しみにしている=との
孫の手紙で、頑張り始めました。
2日めの状態です。


2011/8/21
ゴーヤ(2) 季節
又又 同じ友人が沢山出来たと持ってきてくれました。
佃煮美味しかったので、今度は自分で作るからと・・・
又 違うお友達へおすそ分け。
後 お漬物と砂糖菓子を作りました。

ゴーヤときゅうりの漬物
レシピ
ゴーヤ 大1本 斜め薄切り 塩小1まぶす
きゅうり 2〜3本 5mm輪切り 〃
土生姜 1片 細切り
赤唐辛子 1本 小口切り
漬け汁 醤油大6 酢大2 砂糖大2 土生姜 赤唐辛子
★ゴーヤ きゅうり 塩のまま熱湯につけ 冷水にとる
きつく絞って漬ける。

砂糖菓子
これは先日新聞の=声=欄に
大人の味 お茶請けにと・・・
レシピは載っていなかったので、
自分流に・・・
ゴーヤを2回ほど湯通しして、
グラニュー糖で汁気が無くなるまで炊きました。
主人もちょっと癖になるね!と!!!
(moodさん作ってみてください。!(^^)!)

2011/8/15
ゴーヤ 季節
お友達からゴーヤを沢山いただきました。
私と同じに苗を買い
一緒に育て始めたのですが、
お友達の家は、
立派なゴーヤがこんなに沢山出来たとの事
私はと言えば 葉は立派に育ち
日除けにはなっているのですが、
実の方は、
大きくなりかけたと思うと
すぐに、赤くなって太くなってくれません。
本数もわずか・・・
栄養不足???
最近頑張って肥料を施しているのですが・・・
今からを楽しみに・・・
食べきれないとの事でしたので、
佃煮を作ってお返しに!
家庭菜園で
取れすぎに困っている方は
是非 佃煮を・・・
ゴーヤの苦手な方も大丈夫と思います。


2011/8/14
においまつりか 花
数年前 公民館に入ると
良い香りと
白と紫の花が、
大きな一本の木に咲いていて
見事でした。
初めて見る花で、
名前を聞くと
=においまつりか=
白と紫の花が咲くのかと思っていましたが、
始め紫の花が咲き
だんだん白くなるとの事
その後知人から株を分けて頂き
今年は花は小さいけれど
咲きました。

(実際は紫色がもっと鮮やかです。)
良い香りと
白と紫の花が、
大きな一本の木に咲いていて
見事でした。
初めて見る花で、
名前を聞くと
=においまつりか=
白と紫の花が咲くのかと思っていましたが、
始め紫の花が咲き
だんだん白くなるとの事
その後知人から株を分けて頂き
今年は花は小さいけれど
咲きました。

(実際は紫色がもっと鮮やかです。)

2011/8/12
ランチ 嬉しい事
暑い毎日出かけるのが億劫になる毎日!!!
妹が帰省したので、
久しぶりに姉妹で会食を・・・
神戸の貿易センタービルの24F
=スカイ ビュッヘ=で!
バイキング形式ですが、
11時半〜3時までゆっくり出来ると言うことで
(お勧めです)
のんびりとお食事とデザートとおしゃべりを・・・
ゆっくり時間があり、デザートもしっかり頂きました。
写真はおしゃべりと食い気と姉たちのお世話で
すっかり写すのを忘れてしまいました(^_^;)
終わってから下3人の姉妹で、
三宮 元町を散策
それぞれに、
スカート ブラウス ガラスの器 プレゼントと
買い物を・・・
疲れて喫茶店に入ったものの
お腹は減っていないしお水を飲んで満足と・・・
でもとにかく注文をと
=赤いベリーのソーダ=を
爽やかで美味しかった!!!!

やっと写真を一枚・・・
楽しい一日を過ごしました。

2011/8/2
夏 季節

今年初めて白ゴーヤの苗を2株植えました。
とりあえずは、日除けの目的でしたが、
やはり実が出きるかと楽しみに・・・
今 大小8個ぐらいなっています。
これが今一番大きいのですが、
長さはいいのですが、もう少し太くなるかと
毎日眺め、収穫をいつにするかと・・・
もう明日 明後日にはいいかなと・・・・
白いゴーヤは、苦味が少ないとか。
楽しみ!!!

アボガドです!
以前 アボガドの種を植えると
出てくると聞いたので
土に埋めました。
ずいぶん前で、もう出ないな!と
忘れていました。
芽が出てきて 何???
やっとアボガドの芽が出ました。
鑑賞用になるとの事で、
成長を楽しみに・・・
