2012/10/28
三箇牧公民館文化展 季節
三箇牧公民館の文化展が
27日28日と無事終わりました。
毎年 男物が 少ないね!との声があり、
今年のテーマは、=紳士物=と言う事で
ご主人や、息子さんの物を
心をこめて編みました。
ゲージをとった段階で、
色合いなどを、見てもらったりと
気に入って貰える様
皆さん頑張ってくれました。
生徒さんが、出来上がる頃に
私は、慌てて、間に合うかとひやひやしながら、
編み上げました。




それ以外に婦人物も大作が・・・
来年のテーマは!!!
又一年編み物を楽しみます。

2012/10/22
彼岸花 季節
黄色の彼岸花

友人と買い物に行っている途中で、見つけました。
摂津富田の北側のマンションの空き地に、
黄色の綺麗な彼岸花が、
見事に咲き誇っていました。
二人とも黄色は始めてでした。
もっと上手に撮れればいいのですが・・・

2012/10/16
なすびとうがらし 季節

頂きました。

=なすびとうがらし=
と言うそうです。
初めてみました。
とうがらしと同じように
焼いて鰹節をかけたり、
細くきって炒めてもいいとか・・・
知っていた人と、知らなかった人と・・・
殆どの人は、知っているのかしら・・・
*十年生きていて、初めて知った野菜です。!!!
まだまだ知らない事は一杯あるのでしょうね!!!

2012/10/15
荒牧ばら園 講座
2012/10/13
お土産 嬉しい事
北海道の息子たちが帰省
北海道のお土産をいろいろと・・・

六花亭の=マルセイバターサンド=をいつも楽しみに!
私が食べたいと言っていた、はさみ漬けも・・・

六花亭の新製品
=北の国から=
間にチョコレートが
挟まって きつねの顔が・・・
これもまた美味しいです。

札幌の
丸山動物園のチーズ
イラストが、可愛い!!
