2013/1/26
届きました! ノンジャンル
バス券を頂きました。
加齢は色々あるけれどありがたい事も・・・
お稽古に行くときに使わせて頂きます。
ありがとうございます。


2013/1/21
フォントを使った額 講座
沖縄に行った時の写真を加工しました。
枠に使った花柄が、
フォントの種類の中から、使っています。


2013/1/20
映画 ノンジャンル
昨日封切の =東京家族= を見てきました。
一昨日 私が、見に行こうかな!? と言っていたら、
行っておいで! との事
今日になると、
見に行こうか? と・・・
なんで? と思ったら
監督が 山田洋次 やからとの事
一瞬 私が言った時 すぐ行こうと言ってくれたら
尚 嬉しいのにと思いながら・・・

老夫婦と子どもたちの姿を通じて、
家族の絆と喪失、
夫婦や親子、老いや死についての
問いかけを描いた映画。
ゆっくりの展開の中
クスッと笑ったり 泣いたりと
良い映画でした。
只 80歳過ぎの老夫婦の感じでみていたのに
田舎の人とは言え、
おばあさんが68歳との事で、
68歳は まだまだ若いよ! と
でも 私たちも
若い人たちから見れば
老人なんだろうなと 二人で・・・^_^;
観客は殆ど私たち世代の人たち
中に若い人もちらほら
隣の若い人も
ハンカチで涙を・・・
画像をクリックすると、映画情報が見られます。

2013/1/16
陶芸作品 陶芸
2013/1/14
ニット 2012年作品 ニット
2013/1/8
古希の祝い 嬉しい事
いよいよ古希になります。
1ヶ月早いのだけれど、
妹が帰省中にと姉妹がお祝いをしてくれました。
還暦 古希 傘寿 とその時々に
皆で集まってお祝いを・・・
今回 お料理は、三宮の=松廼=で!
美味しいお料理を頂きました。


そして、いつも欲しいものをお願いしておきます。
バッグが欲しかったので、
手提げとお財布兼用のポシェットを!!!
とても素敵で、気に入りました。!
お出かけに、旅行に大活躍しそうで楽しみです。


2013/1/7
テニス 季節
7日 テニスの初打ち
例年は他の行事と重なり欠席の事が多かったが、
今年は参加!
娘が、小学校入学を機に
ママさんテニスサークルに参加
初めてラケットを持ち
序々には、上達
若い頃は
試合に出たりとテニス優先の生活!
真っ黒に日焼けしながら、楽しみました。
その内編物の方が忙しくなり
それでも 週に1〜2回は楽しみました。
最近は試合も出ず
週に1回健康のため楽しんでいます。
初めてから、もう30数年 !(^^)!
この齢になるまで
続けて出来る健康に感謝です。
いつまで出来るかわかりませんが
のんびり 楽しく続けて行きたいと思っています。

