2013/8/26
夏の思い出 旅行
2013/8/16
サマーニット ニット
2013/8/14
私流 季節

三重県名張 青蓮寺湖産です。
毎年送ってくださり、
孫たちも帰省していて
喜んで頂いていましたが、
今年は孫たちも帰省できず、
ちょっと、寂しい限りです。

私の好きな食べ方です。\(^o^)/
先に皮をとって、器にいれ、
冷やします。
スプーンで、いただきます。
とっても美味しく、私流の楽しみ方です。

2013/8/12
伊吹山 フォトストーリー
7月31日に伊吹山へ3年ぶりに・・・
夏の終りに行く事が多かったけれど、
今年は、初めに・・・
お天気はちょっと心配で、上れるかなと?
霧が発生していましたが、頂上まで!!!
下山途中雨も降り出しましたが、
大したことも無く。。。
下へ降りると快晴のお天気!
帰りに醒ヶ井で降りて梅花藻を見てきました。
画像をクリックして、ご覧下さい。


2013/8/11
猛暑 季節
今年のこの暑さには参ります。(@_@;)
朝一番にお買い物に・・・
スーパーに入ってすぐに、
黄花のセットのお花が。
ひまわりに、ばら、カスミソウ!
飾ると気持ちが良さそうと購入。。。
帰って早速かざり、
保冷用の氷は、
すぐ捨てるのは、もったいないと
器に入れて、
少しは涼感を・・・

ひまわりと思ったけれど、ちょっと違うみたい??

庭に蝶々が
蝶々も元気がなく、
飛んでもいかず、
帽子の飾りにのせて見ました。
先日 伊吹山にも行き、
佐渡ヶ島にも行ってきました。
UPしようと思いながら、なかなか・・・です。
朝一番にお買い物に・・・
スーパーに入ってすぐに、
黄花のセットのお花が。
ひまわりに、ばら、カスミソウ!
飾ると気持ちが良さそうと購入。。。
帰って早速かざり、
保冷用の氷は、
すぐ捨てるのは、もったいないと
器に入れて、
少しは涼感を・・・

ひまわりと思ったけれど、ちょっと違うみたい??

庭に蝶々が
蝶々も元気がなく、
飛んでもいかず、
帽子の飾りにのせて見ました。
先日 伊吹山にも行き、
佐渡ヶ島にも行ってきました。
UPしようと思いながら、なかなか・・・です。
