2014/1/25
器 ノンジャンル
さわさんが、ブログで、
お正月に作った黒豆で、
黒豆ぜんざいを作ったと・・・
私も作りました!
先日買った器に入れて。

お豆腐やあえ物を入れたり、
今 私のお気に入りです。

2014/1/25
お祝い 嬉しい事
仲良しの友人が 昨年末に、古希を迎えました。
同じ年だけれど、私は2月!
すぐに私は年上に・・・
私の時に、素敵なランチでお祝いしてくれました。
今度は 私がお祝いを!
年末は忙しいので 年が明けて・・・
昨年から いろいろ捜していたけれど
忘年会に行った中華料理
=Jade-Garden 翡翠園=
が美味しかったので、決定。
喜んでくれました。

食後 イオンへ行きショッピング
高台の器が気に入り購入!


2014/1/23
新年会 3 陶芸
今年も陶芸の先生の家で新年会!
先生の手作りで献立は、もとより、
器 盛り付けも素晴らしく、
毎年感心します。
最近手抜きの多い毎日を、反省です!

毎回写真を撮り、皆さんに差し上げます。
レシピを参考につくりましょう〜っと

2014/1/21
陶芸 陶芸
2014/1/20
講座 講座
昨年 万博公園に行った時の写真です。
寒いと思いながらも雪も降らず良かったと
楽しんだのですが、
講座で雪を降らせました。
(suwaさんの説明を参考に
きまま先生から教わりました。)

2014/1/20
ニット 2013年作品 ニット
なかなかUP出来なかったので、
新しいパソコンになったら、
頑張ってUPしようと思っていました。
しかしなかなか思うように出来ず
とりあえず XPの方で、更新しました。
画像をクリックしてご覧下さい。


2014/1/14
新年会 2 嬉しい事
針仕事展を見て、後三宮をぶらぶら。
ちょうど、バーゲン中で
以前から欲しいと捜していたコートを見つけ
靴も足に合ったものを、見つけ
楽しく買い物を・・・
85歳から67歳の姉妹
上二人は、買物などに付き合うのは無理で
二人家で、待っていてもらって!
買い物の後 長姉の家で新年会を!
兄嫁も入れて6人姉妹
わいわいおしゃべり。
皆で外でと言うのには、無理になり、
こんな形で、楽しく!
いつまでも、6人が揃って集まれるように、
思いながら散会・・・
(写真は、撮るのをすっかり忘れて
)
1
ちょうど、バーゲン中で
以前から欲しいと捜していたコートを見つけ
靴も足に合ったものを、見つけ
楽しく買い物を・・・
85歳から67歳の姉妹
上二人は、買物などに付き合うのは無理で
二人家で、待っていてもらって!
買い物の後 長姉の家で新年会を!
兄嫁も入れて6人姉妹
わいわいおしゃべり。
皆で外でと言うのには、無理になり、
こんな形で、楽しく!
いつまでも、6人が揃って集まれるように、
思いながら散会・・・
(写真は、撮るのをすっかり忘れて

