2014/3/26
アーモンドの花 季節
東洋ナッツのアーモンドフェスティバルヘ
数年前に知り一度お花を見たいと思っていました。
赤いイメージが強かったのですが、
白く桜の花によく似ていて・・・
白い花が早咲きで、行った時は白い花が満開!

赤いのは遅咲きで、まだ蕾が多く、残念でした


売店があり、
ナッツを使ったものがいろいろと。


2014/3/26
ファーマーズ・アート ノンジャンル
乾燥野菜のアレンジメント です。
お花と香りの教室をされている友人が、
講習会を・・・
ファーマーズ・アートといって、
いろいろな野菜を乾燥させて、アレンジメントを!
親子で、又お孫さんとおばあちゃんとで・・・
私たちは、ついつい見本をみて作りますが
子供たちは、いろいろな発想で
面白かったです。

材料です。
白菜 人参 オレンジ ローリエは色をつけて。
アクセントに バラや、小花を
仕上げスプレーとラベンダーの香りで、完成!
良い香りが・・・


2014/3/24
草 ノンジャンル
散歩の途中 主人が小さい可愛い花が咲いていると!
道端の雑草(?)をちぎって持ち帰り・・・
どこにでも生えている草だけれど・・・
帰って花瓶にさしている!
エッと思ったけれど、
飾ると可愛く、テーブルもさわやかに。


2014/3/21
アートアクアリューム展 ノンジャンル
キュービック画像を作成!

先日金魚のアート アクアリューム展が
阪急百貨店でありました。
素晴らしかったです。
なかなかUPできずに今日になってしまいました。
フォトストーリーにしましたので
画像をクリックしてご覧ください。

2014/3/13
鯉のぼり 季節
婦人会で、鯉のぼりの手芸講習が・・・
可愛い鯉のぼりが出来ました。

糸通しがなかなか大変で、
通してあげていましたが、
前にいた方が、持っておられたのが、
この針!!!
なんと、針の上があいており、
針の上から糸を下へ引くと
簡単に糸が通ります
すごい!!
早速買ってきました。


2014/3/3
甘夏ジャム 季節
きれいな甘夏をたくさん頂きました。
そのままでも、美味しくいただきましたが、
沢山有ったので、ジャムに・・・

美味しくできました。

2014/3/3
お雛様 季節
講座のお茶の時間にいただきました。
お雛様とひしもち 三色団子
今日はお雛まつり!
可愛いお菓子を頂きました。

おひなさま!どこからいただきましょう???

