2017/6/25
ジャカランダ 季節
我が家のジヤカランダ
只今 成育中❗
花が見られるのは、何時の日か・・・・(○_○)!!


2017/6/24
ジヤカランダ 季節
中南米原産のノウゼンカズラ科
国内では宮崎 熱海が有名ですが、
大阪の一心寺に4本咲いています。
紫の桜とも言われて・・・
昨年から、見たいと思っていて
お花を初めて見ました。




2017/3/3
花 季節
シクラメン
素敵なシクラメンを頂き、来年も咲かせたいと、
数年頑張りましたが、どうしても咲かせなかった・・・
ところが、一昨年に頂いたシクラメン!!
今年初めて咲きました!!!
まだまだ花芽があり、大事に育てています。

とさみずき
今年のお正月に活けたとさみずき。
固い蕾だったのですが、やっと咲きました。

素敵なシクラメンを頂き、来年も咲かせたいと、
数年頑張りましたが、どうしても咲かせなかった・・・
ところが、一昨年に頂いたシクラメン!!
今年初めて咲きました!!!
まだまだ花芽があり、大事に育てています。

とさみずき
今年のお正月に活けたとさみずき。
固い蕾だったのですが、やっと咲きました。


2017/2/26
花々! 季節
暖かくなって大きくなるのが楽しみ・・・


2017/1/1
2017年(平成29年) 季節
新年おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
36年前に作った押絵の干支
早いものです。
作ったときは、
36年後の事など想像もしなかった!!
とにかく、元気に新年を迎えたことに、感謝!
次にこの干支を出すときは・・・???!!!


2016/12/24
クリスマスケーキ 季節
恒例のクリスマスケーキ作り❗
お友達の分と2つ❗
二人で食べるには、15pでも大きい位😊
おしゃべりしながら、ワイワイと作る楽しさ\(^_^)/
ありがとう❗❗


2016/12/2
獅子柚子(鬼柚子) 季節
今年は獅子柚子(鬼柚子)が5個も収穫出来ました。
ご近所の方も、どれだけ大きくなるか、
楽しみにしてくれていました。
マーマレードを作ります。❗
横のみかんと、比較してくたさい。

