こもごも☆日々の思い
交々=かわるがわる。つぎつぎ。
放し、掴み、離し、感じる日々の思い。
カレンダー
2005年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
ロックン六区
Botanical Garden
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
雑感 (121)
ねこ (37)
ノンジャンル (54)
ひと (4)
暮らしとファミリー (26)
行事 (4)
花たち (101)
こころ (0)
過去ログ
2006年7月 (5)
2006年6月 (27)
2006年5月 (4)
2006年4月 (12)
2006年3月 (23)
2006年2月 (10)
2006年1月 (6)
2005年12月 (9)
2005年11月 (18)
2005年10月 (27)
2005年9月 (14)
2005年7月 (3)
2005年6月 (13)
2005年5月 (31)
2005年4月 (31)
2005年3月 (23)
2005年2月 (26)
2005年1月 (22)
2004年12月 (4)
2004年11月 (6)
2004年10月 (13)
2004年9月 (6)
2004年8月 (9)
2004年7月 (5)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2005/10/21
「庭紅葉」
花たち
秋が深くなってくると、ブルーベリーの葉が一番先に赤くなります。
秋晴れの柔らかい日差しが当たると、とてもきれいです。
今年は去年ほど実がつきませんでした。
来年に期待したいと思います。
(植え替えてやらないとだめなのかな〜?)
0
投稿者: bee
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/10/21
「ラズベリー再び。」
花たち
ぼやんとしてますが、今年二度目のラズベリーです。
枝をひっくり返したら、葉っぱに隠れてこんなにたくさん実がついていました。
0
投稿者: bee
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/10/21
「蜂」
あしなが蜂?
蜂が来ていました。
今年はすずめ蜂が大発生してるらしいですね。
蜂を怒らせたら恐いです。(経験済み)
何度も刺されたら抗体が出来て、アナフィラキシーショックを起こすので気をつけないとね。
わが夫様。
草刈で刺されて気持ちが悪くなり、救急車で運ばれたことがあります。
0
投稿者: bee
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
7/8
新たに。
7/7
七夕
7/7
スーパーで
7/5
サボテン
7/4
訪問者
6/29
六月の終わりに。
6/28
かわとんぼ
6/27
梅雨ということで
最近のコメント
7/7
☆Guitarkids柴犬U^…
on
あたし、もっと生きたい。
7/6
5年前にお友達が亡…
on
あたし、もっと生きたい。
7/9
可愛い可憐なお花で…
on
みやまおだまき
5/20
魚毒漁に使うようで…
on
天へ
2/7
★カンナさん お久…
on
南京はぜ
2/7
びいさん^^お久し…
on
南京はぜ
12/25
いろがみ屋のオバち…
on
南京はぜ
12/23
はじめまして。南京…
on
南京はぜ
最近の投稿画像
7/8 新たに。
7/7 七夕
7/7 スーパーで
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”