いろいろ書きたいことかけないまま、
すっかり年末だ。
今夜は仕事納めの帰りに、
札幌駅の大丸デパートの「赤塚不二夫展」へ。
在りし日の先生の写真、デビュー前の作品など見どころいっぱい。
でも、いちばんは「天才バカボン」の何度も読んだあのページの直筆。
丁寧な曲線で描かれたキャラクターたちも愛らしさ抜群だが、、
コマの中を空白にしたり、「ナシ」とでかい文字だけかいたり、
左手で書いた(ような?)絵を平気で入れたり、
「等身大まんが」と称してページいっぱいにパパの顔をかいたり、
やりたい放題の原稿も盛りだくさん。
あんな痛快さは、もういまは味わえないだろう。
各界著名人の「シェーッ!写真」では、
先生を愛したタレント、漫画家(そのキャラクター)による、
おなじみイヤミのポーズ写真が壁いっぱいに。
アッコちゃん、坂本教授、ザ・クロマニヨンズのメンバー、
マンガ「赤灯えれじい」のキャラたちも見つけてうれしくなる。
念願のバカ田大学公認グッズもゲットしたのだ。

ママとケッコンするまえのパパ
今年を笑い飛ばして、
来年も笑ってすごすのだ!

0