ストーンズ、今夜の名古屋で日本公演終了。
今夜は「ルビー・チューズディ」が出たみたいだ。
札幌から一週間たった。
やっぱり、アルバムは毎日聴いている。
市内のCDショップではベスト盤が馬鹿売れだそうだが、
私は中古でコレを買って聴き込んでいる。
なぜかこれだけブックス・オフに大量にあった。750円。
Voodoo Lounge(1994)
オープニングの「ラヴ・イズ・ストロング」、
日本公演では出なかったな。
このミックのハープと低音ヴォーカルは最高。
発売当時はスラッシュのカーステ常備品だったらしい。
私も春のドライヴで聴きまくる。
キース&ロニー来札記念(笑)にギターアンプを買った。
12Wの小型アンプなんだけど、真空管入り。
ネットでいろいろ物色して、かなり安くゲット。
今まで電池式のピグノーズしか持ってなかったんで・・・。
家で弾くには十分なパワーと機能で満足。
これにうちの国産ギター・エフェクターたちを繋いで楽しんでいる。
さらに今年は俺様地球誕生40周年記念(厄年)に、
新しいギターを購入計画中。物色タノシス。
目標があれば、酒飲まないのもまったく苦にならず、
(べつにアル中じゃないし)
500円玉をせっせと貯金箱に投入中。
あとはまあ、真面目に・・・がんばります。

0