おばんです。エア社会人のコオロギ66です。
今週は激しい雨、雷雨のあとは一気に冷え込んだ。
とうとうストーブを出すことにしたんだけど、灯油買いに行ったら高いのにびっくり。この冬は省エネ対策で大変だな。
また出張先パソコンもギターもない生活だったので、久々に小説を読んだ。
いままで手にした事のなかった三浦綾子の著作。感想を書くのは難しいが、無垢な主人公と美しい言葉に新鮮な感動。日頃の自分の生活がいかに毒々しいか・・・。そういえば、椎名林檎さんおすすめの本らしいけど。
■今週のMP3プレーヤーでヘビロテの3曲
・サディスティック・ミカ・バンド「タイムマシーンにお願い」
・レーナード・スキナード「スウィート・ホーム・アラバマ」
・アレサ・フランクリン「ウェイト」
アルバムは、清志郎の新譜はもちろん、ミカ・バンドの「黒船」、はっぴいえんどの「ゆでめん」などを。ミカ・バンドはもうすぐ新譜が出るようだ。例のカエラ参加の最新型「タイムマシーン」も入っている。
はっぴいえんどは、細野晴臣の太いベース・ラインにうっとりした。

NHK「歌謡ホール」で、八代亜紀が新曲「女心と秋の空」を披露。
所ジョージ作詞作曲の"新境地"だそうで、ちょっとコミカルでほのぼのした感じのポップスを見事に歌いこなしていた。秋の歌といいつつ、ハワイアン風のスチール・ギターもとぼけた味でグッド。もしかして、秋と亜紀をかけているのね〜。歌姫健在。
いまテレビみてたら、某カメラのCMの「リンダリンダ」。使い方がちょっとアレだな。さすがにイントロの歌詞は使えないだろうが・・・。
ジャケットのリンク先はお気になさらずに(笑)。
画像が使いやすいのです。

0