2006/3/27 21:42
盛り上がったお別れ会
昨日は女子の方の育成会主催の6年生お別れ会があった。
TママとSママが頭をひねり色々と面白いゲームを考えてくれた。
参加したこども達、コーチ陣、保護者のみんなは結構楽しんでいました。
熊野杯フリースロー大会、風船バスケット、電車ごっこ、逆さ文字等沢山のゲームで一つ一つが面白い内容でした。監督は荒川静香の真似までしましたよ(^0^)ビンゴゲームも大変な盛り上がりでした。
体育館でのお別れ会終了後はすすめバイキングに移動して焼肉会でゲームでお腹がすいた分みんな食欲旺盛でした。焼肉の時になかなか一人一人と話す機会がないので食べながら卒業生には感謝の言葉、在校生には期待を込めて色々と話をしました(Kコーチには色々と厭味を言われてしまった)焼肉終了後は有志で二次会にカラオケ、僕も久しぶりだったので3曲も歌いました。でも保護者のみなさんは子供達以上に盛り上がっていました。何はともあれ楽しい一時でした。TママとSママお疲れさまでした。
0
TママとSママが頭をひねり色々と面白いゲームを考えてくれた。
参加したこども達、コーチ陣、保護者のみんなは結構楽しんでいました。
熊野杯フリースロー大会、風船バスケット、電車ごっこ、逆さ文字等沢山のゲームで一つ一つが面白い内容でした。監督は荒川静香の真似までしましたよ(^0^)ビンゴゲームも大変な盛り上がりでした。
体育館でのお別れ会終了後はすすめバイキングに移動して焼肉会でゲームでお腹がすいた分みんな食欲旺盛でした。焼肉の時になかなか一人一人と話す機会がないので食べながら卒業生には感謝の言葉、在校生には期待を込めて色々と話をしました(Kコーチには色々と厭味を言われてしまった)焼肉終了後は有志で二次会にカラオケ、僕も久しぶりだったので3曲も歌いました。でも保護者のみなさんは子供達以上に盛り上がっていました。何はともあれ楽しい一時でした。TママとSママお疲れさまでした。

2006/3/18 22:16
久しぶりの練習
今日は10日ぶりに練習を再開した。それも広い西部体育館にて・・・。
休み中に身体がなまっている子もいたがみんな必死に走っていた。バスケット感はそれほど鈍ってなく一安心であったがまあまあの出来ではなかっただろうか?これから亀山杯に向けて一生懸命頑張ろうね!
明日はまた休みだけど監督と木村コーチ、熊野旦那は万倉であるくすのきカントリーマラソンボランティアスタッフとして朝5時起きで頑張ります。最近仕事で遅くなって寝ていないので今日はボチボチ寝ますね。おやすみなさい。
0
休み中に身体がなまっている子もいたがみんな必死に走っていた。バスケット感はそれほど鈍ってなく一安心であったがまあまあの出来ではなかっただろうか?これから亀山杯に向けて一生懸命頑張ろうね!
明日はまた休みだけど監督と木村コーチ、熊野旦那は万倉であるくすのきカントリーマラソンボランティアスタッフとして朝5時起きで頑張ります。最近仕事で遅くなって寝ていないので今日はボチボチ寝ますね。おやすみなさい。

2006/3/17 0:48
卒業式
今日は小学校の卒業式。佳加、しのぶ、万由子おめでとう。
監督も卒業式に出席して晴れ姿を見たかったけど仕事が忙しくって無理でした。今日も日付が変わる寸前まで仕事してました。それに明日は出勤だしもうクタクタです。でも頑張らないとね。
バスケも9日から約1週間休みましたがこども達は明日の練習は大丈夫だろうか。もう全てを忘れてもいないだろうか。心配しています。
さあ新チームも1勝目指して頑張ろう。
下記は卒業生の万由子、佳加、しのぶです。
0
監督も卒業式に出席して晴れ姿を見たかったけど仕事が忙しくって無理でした。今日も日付が変わる寸前まで仕事してました。それに明日は出勤だしもうクタクタです。でも頑張らないとね。
バスケも9日から約1週間休みましたがこども達は明日の練習は大丈夫だろうか。もう全てを忘れてもいないだろうか。心配しています。
さあ新チームも1勝目指して頑張ろう。
下記は卒業生の万由子、佳加、しのぶです。


2006/3/12 0:22
たまの休日
今日は卒業式の為に体育館が使用出来ずに練習は3/10〜17まで休みの状態です。本当に正月以来の日曜日休みで朝からのんびりかと思うと甥ッ子の子守に部屋の片づけ、合間には教え子の通うK中学校の練習見学、久しぶりのパチンコ、休日の最後は21:00からの映画で締めくくりました。皆はバスケのトレーニングをしているだろうか?18日の練習は散々かもね。本当に新チームのスタートです。コーチ陣も気合入れて頑張ろうね。明日からまた仕事です。3連休明けだから忙しいだろうな。
0

2006/3/5 21:33
お別れ会&親子大会
今日はミニバス最後の行事のお別れ会&親子大会を行った。
毎年この行事をやる度に1年って言うのは早いと痛感しています。
頑張った佳加、しのぶ、万由子ともいよいよお別れとなります。3人はそれぞれ別々の中学校に進みますがスポーツに勉強に頑張って欲しいですね。さてさて親子大会の方は保護者の人も負けてはいませんでした。日頃の鬱憤か大人げなさを感じる様なプレイが沢山ありました。まあ楽しんで頂けたと思います。フリースロー大会は昨年のチャンピオンのかなが決勝トーナメント1回戦で敗退で悔し涙でした。女子の最高は3位のしのぶでした。でもフリースローは慶進で教わった打ち方で結果が出てかなりの成果が出て来ました。まだまだ成果が上がる様に頑張ろうね!
0
毎年この行事をやる度に1年って言うのは早いと痛感しています。
頑張った佳加、しのぶ、万由子ともいよいよお別れとなります。3人はそれぞれ別々の中学校に進みますがスポーツに勉強に頑張って欲しいですね。さてさて親子大会の方は保護者の人も負けてはいませんでした。日頃の鬱憤か大人げなさを感じる様なプレイが沢山ありました。まあ楽しんで頂けたと思います。フリースロー大会は昨年のチャンピオンのかなが決勝トーナメント1回戦で敗退で悔し涙でした。女子の最高は3位のしのぶでした。でもフリースローは慶進で教わった打ち方で結果が出てかなりの成果が出て来ました。まだまだ成果が上がる様に頑張ろうね!
