2010/12/29 19:57
新たな気持ちでスタートを・・・ 活動
昨日の練習で2010年の練習も終わりました
メインコートの黒石小、サブコートの琴芝小の大掃除も終え、6日間の正月休みに入りました
6年生は後3大会、悔いの残らないように全力投球して欲しいし、5年生以下は新チームのスタートでもある新人戦も控えています。一生懸命練習して頑張りましょう!
1/4の練習では新たな気持ちで頑張りましょう
それでは皆さんいい年をお迎え下さい。
0

メインコートの黒石小、サブコートの琴芝小の大掃除も終え、6日間の正月休みに入りました

6年生は後3大会、悔いの残らないように全力投球して欲しいし、5年生以下は新チームのスタートでもある新人戦も控えています。一生懸命練習して頑張りましょう!

1/4の練習では新たな気持ちで頑張りましょう

それでは皆さんいい年をお迎え下さい。

2010/12/16 14:28
前村電気工事杯 大会結果
遅くなりましたが12/11に行われた「第30回前村電気工事杯争奪ミニバスケットボール大会」の報告です
雨上がり寒い朝、開会式直後の試合とあってはたして身体が動くのだろうか?と心配な部分もあったがしっかりとアップをしてくれたお陰で動くことが出来た。
しかし積極的な気持ちに欠ける部分があったので「あと一歩の気持ち、あと一歩の足、あと一本のシュート(フリースロー)」が相手の楠より劣り接戦を勝つことが出来なかった
前日の練習の時に杏キャプテンがみんなに目標を掲げ、それに向かって努力したが少しの部分で達成には至らなかった。
6年生は残り3大会、悔いのない様に頑張って欲しいし、5年生以下は新人戦に向けて努力して欲しい。
4点ビハインドから後半スタート・・・サキの速攻で先制するも・・・・
一回戦 琴黒●29−34○楠A
敗者戦 琴黒○50−11●東岐波
保護者の方々、今回も朝早くからありがとうございました。なかなか初戦突破できずすいません。子供たちも必死に頑張っています。温かい目で見守ってください。
とりあえず2010年は終わりましたが新年早々に萩大会、タツヤ杯、防府近郊と続きますがよろしくお願い致します
2

雨上がり寒い朝、開会式直後の試合とあってはたして身体が動くのだろうか?と心配な部分もあったがしっかりとアップをしてくれたお陰で動くことが出来た。
しかし積極的な気持ちに欠ける部分があったので「あと一歩の気持ち、あと一歩の足、あと一本のシュート(フリースロー)」が相手の楠より劣り接戦を勝つことが出来なかった

前日の練習の時に杏キャプテンがみんなに目標を掲げ、それに向かって努力したが少しの部分で達成には至らなかった。
6年生は残り3大会、悔いのない様に頑張って欲しいし、5年生以下は新人戦に向けて努力して欲しい。
4点ビハインドから後半スタート・・・サキの速攻で先制するも・・・・
一回戦 琴黒●29−34○楠A
敗者戦 琴黒○50−11●東岐波
保護者の方々、今回も朝早くからありがとうございました。なかなか初戦突破できずすいません。子供たちも必死に頑張っています。温かい目で見守ってください。
とりあえず2010年は終わりましたが新年早々に萩大会、タツヤ杯、防府近郊と続きますがよろしくお願い致します


2010/12/5 11:42
4年生冬季大会
昨日、4年生冬季大会が川上小で行われ琴黒も5人ギリギリで参加しました
監督は仕事で行けなかったので聞いた内容を感想にします
2試合を通じてリングへ攻める気持ちは有ったようです
しかしシュートが入らなかったので僅差のゲームを落としました
ディフェンスは1対1の守り方が課題のようです
しっかり課題克服に向けて頑張って下さい。
特にキャプテンのノンの頑張りがあったようです
他の4人も役割をこなそうと必死にやっていた事は素晴らしいと思います
リーグ戦1回目 琴黒○24-17●上宇部A
リーグ戦2回目 琴黒●18-22○桃山A
得失点差でブロック3位でした
恒例のフリースロー大会ではカナが8位入賞で賞状をGetしました
保護者の皆さん、朝早くから応援等にありがとうございました
またその後の練習も付き合っていただきありがとうございます
次は11日の前村電気工事杯です
打倒 楠目指して頑張ろう
2

監督は仕事で行けなかったので聞いた内容を感想にします

2試合を通じてリングへ攻める気持ちは有ったようです



特にキャプテンのノンの頑張りがあったようです


リーグ戦1回目 琴黒○24-17●上宇部A
リーグ戦2回目 琴黒●18-22○桃山A
得失点差でブロック3位でした

恒例のフリースロー大会ではカナが8位入賞で賞状をGetしました

保護者の皆さん、朝早くから応援等にありがとうございました


次は11日の前村電気工事杯です


