2011/6/30 7:29
一二三杯兼県体予選 大会結果
6/26にホームコートの黒石小で一二三杯兼県体予選が行なわれた
まずはキャプテン フウの選手宣誓
『頑張ろう!日本、頑張ろう!東北の気持ちをプレイに込め最後まで一生懸命戦うことを誓います』って立派につとめあげました
1試合目の川上戦。久しぶりに復帰したサキが出だしから爆発し優位にゲームを進めることが出来た。そんな中シュートを沢山試みたが確率が悪すぎた。もっと練習で決めれる様に努力が必要だ
2試合目の東岐波戦。数ヶ月前に練習試合した時よりは数段強くなっていた
前半はほぼ互角の展開で、ベスメン対決になるとミスマッチをついての得点で優位にゲーム進める事が出来た
ここまでは前週までの反省を踏まえて良く頑張ったが決勝戦の岬恩田との対戦では終始相手の1対1の強さに圧倒された内容でした。相手のシュートの確率にも脅威でした。
この大会を終え、もっとシュートの精度を上げること、1対1が強くなる事、色々なミスを少なくする事、スタミナUPなど数多くの課題を残しましたが頑張って克服して行こう
とりあえず目標だった県体への出場権は勝ち取った
これを励みにまた頑張ろう
【試合結果】
リーグ1回目 琴黒○75−12●川上A
リーグ2回目 琴黒○41−27●東岐波A
決 勝 琴黒●26−74○岬恩田A
育成会の方々、朝早くから会場校としての準備や駐車場係をありがとうございました
とりあえず県体への切符を勝ち取れて良かったです。また7月も試合が続きますがサポートよろしくお願いします。
5

まずはキャプテン フウの選手宣誓

『頑張ろう!日本、頑張ろう!東北の気持ちをプレイに込め最後まで一生懸命戦うことを誓います』って立派につとめあげました

1試合目の川上戦。久しぶりに復帰したサキが出だしから爆発し優位にゲームを進めることが出来た。そんな中シュートを沢山試みたが確率が悪すぎた。もっと練習で決めれる様に努力が必要だ

2試合目の東岐波戦。数ヶ月前に練習試合した時よりは数段強くなっていた


ここまでは前週までの反省を踏まえて良く頑張ったが決勝戦の岬恩田との対戦では終始相手の1対1の強さに圧倒された内容でした。相手のシュートの確率にも脅威でした。
この大会を終え、もっとシュートの精度を上げること、1対1が強くなる事、色々なミスを少なくする事、スタミナUPなど数多くの課題を残しましたが頑張って克服して行こう

とりあえず目標だった県体への出場権は勝ち取った


【試合結果】
リーグ1回目 琴黒○75−12●川上A
リーグ2回目 琴黒○41−27●東岐波A
決 勝 琴黒●26−74○岬恩田A
育成会の方々、朝早くから会場校としての準備や駐車場係をありがとうございました

