2012/3/11 21:58
会長杯ミニバス 大会結果
3/4に6年生最後の大会となる会長杯が行なわれました
初戦は中国準Vの岬恩田。今年初めての戦いでした
出だしは幸先よく先取点・・・良い出だしと思いましたが相手のディフェンスの強いあたりや”手”に負けてインターセプトを繰り返した。でも所々に良い部分もあった。対戦が決まり練習の雰囲気を変えるべくDeNa中畑清監督ばりの元気を出すための練習も取り入れ、モチベーションを上げていった。その結果、その元気が良い方に回転もしたが、空回りもあった。
しかし、これはいい事なので残された選手は是非続けて行こうと思います
最後の試合の西岐波戦は相手が少し出来ない部分があるので琴黒のプレーが終始できましたがまだまだ雑な部分があります。とにかくファンダーメンタルをしっかりやりぶれないチームを作りましょう!
在校生7人の課題は一人が一人新人を入れること・・とにかく仲間を増やすことが先決だぁ

2011年度のメンバーです(変顔写真
)
【試合結果】
1回戦 琴黒●26−58○岬恩田A
敗者戦 琴黒○51−12●西岐波A
育成会の方々、子供たちの為に1年間ありがとうございました。少人数ながらなんとか1年間やって来れました。ありがとうございました
後はお別れ会を多いに楽しみましょう。
またbj公式戦の観戦もよろしくご協力お願いします。
3

初戦は中国準Vの岬恩田。今年初めての戦いでした

しかし、これはいい事なので残された選手は是非続けて行こうと思います

最後の試合の西岐波戦は相手が少し出来ない部分があるので琴黒のプレーが終始できましたがまだまだ雑な部分があります。とにかくファンダーメンタルをしっかりやりぶれないチームを作りましょう!
在校生7人の課題は一人が一人新人を入れること・・とにかく仲間を増やすことが先決だぁ


2011年度のメンバーです(変顔写真

【試合結果】
1回戦 琴黒●26−58○岬恩田A
敗者戦 琴黒○51−12●西岐波A
育成会の方々、子供たちの為に1年間ありがとうございました。少人数ながらなんとか1年間やって来れました。ありがとうございました

またbj公式戦の観戦もよろしくご協力お願いします。


2012/3/11 21:28
2月のイベント 活動
忙しくてなかなか更新できませんでしたが2月のイベントを2件・・・
@2/12 ボーリング大会
レクレーションの一環でナムコランド宇部で恒例のボーリング大会を行い、みんなで楽しみました。みんなでバスケットボールをボーリングの玉に変えて多いに楽しみました

レーンを見つめる5年3人トリオ

ガッツポーズ?orズッコケ
A2/18 スポ少交流大会
これも毎年恒例の交流大会に参加しました。結果も大事ですがしっかり他少年団と交流できたのかな?

ちょっとピンボケですがしっかり飛んでいますが・・・回数はちょっと???

綱引きはちょっとへっぴり腰・・・もう少し膝を曲げてバスケットボールスタンスを・・・
育成会の方々、2つのイベントにご協力いただきありがとうございました。子供達は楽しいひと時を過ごし思い出にもなったことでしょう
1

@2/12 ボーリング大会
レクレーションの一環でナムコランド宇部で恒例のボーリング大会を行い、みんなで楽しみました。みんなでバスケットボールをボーリングの玉に変えて多いに楽しみました


レーンを見つめる5年3人トリオ

ガッツポーズ?orズッコケ
A2/18 スポ少交流大会
これも毎年恒例の交流大会に参加しました。結果も大事ですがしっかり他少年団と交流できたのかな?

ちょっとピンボケですがしっかり飛んでいますが・・・回数はちょっと???

綱引きはちょっとへっぴり腰・・・もう少し膝を曲げてバスケットボールスタンスを・・・
育成会の方々、2つのイベントにご協力いただきありがとうございました。子供達は楽しいひと時を過ごし思い出にもなったことでしょう

