2013/6/24 2:19
一二三杯ミニバス 大会結果
日付が変わりましたが一二三杯で2部ではありますが2週連続で優勝しました
まずはAチーム(5・6年生)
初戦の岬恩田B戦は出だしからスピードとスキルで相手を圧倒し難なく勝利。
準決勝は先週のリベンジに燃えるKコーチ率いる東岐波戦。いつも相手の一生懸命さには感心させられますが自チームも今回は頑張っていました。リードされても慌てる事無くゲームを展開し先週に引き続いて勝利する事が出来ました。
優勝戦は今季初顔合わせの楠。5年生主体の好チームで序盤は相手ペースではありましたが6年生が冷静にゲームを組み立て前半は4点リードして終えた。後半序盤も自チームのペースでしたがディフェンスの指示のためのタイムアウト(後になってタイミングを間違えたと後悔
)から相手に追いすがれる・・・しかし終盤引き離したが残り時間との駆け引きができず連続得点され1点差に詰め寄られたが何とか勝利し優勝出来た
カリンとミズキの終盤の得点が大きかった
そしてBチーム(4年生以下)
経験を積ます意味で参加。初戦の上宇部B戦は相手に攻めさせてもらえず敗退。次戦の桃山C戦では初得点もしました。課題は多いですがミニバスを初めて数ヶ月の子供たち今からに期待したいと思います。
今日の課題は
ディフェンスとリバウンド・・・これを改善すればもっともっと楽になると思います。1ヶ月後の大林スポーツ杯に向けてレベルアップして行こう
Aチーム
1回戦 琴黒○46−6●岬恩田B
準決勝 琴黒○30−15●東岐波A
決 勝 琴黒○22−21●楠A
Bチーム
1回目 琴黒●0−30○上宇部B
2回目 琴黒●9−26○桃山C
育成会の方々、2週にわたりありがとうございました。子供たちは日々進化しています。これからもよろしくお願いいたします。
3

まずはAチーム(5・6年生)
初戦の岬恩田B戦は出だしからスピードとスキルで相手を圧倒し難なく勝利。
準決勝は先週のリベンジに燃えるKコーチ率いる東岐波戦。いつも相手の一生懸命さには感心させられますが自チームも今回は頑張っていました。リードされても慌てる事無くゲームを展開し先週に引き続いて勝利する事が出来ました。
優勝戦は今季初顔合わせの楠。5年生主体の好チームで序盤は相手ペースではありましたが6年生が冷静にゲームを組み立て前半は4点リードして終えた。後半序盤も自チームのペースでしたがディフェンスの指示のためのタイムアウト(後になってタイミングを間違えたと後悔


カリンとミズキの終盤の得点が大きかった

そしてBチーム(4年生以下)
経験を積ます意味で参加。初戦の上宇部B戦は相手に攻めさせてもらえず敗退。次戦の桃山C戦では初得点もしました。課題は多いですがミニバスを初めて数ヶ月の子供たち今からに期待したいと思います。
今日の課題は
ディフェンスとリバウンド・・・これを改善すればもっともっと楽になると思います。1ヶ月後の大林スポーツ杯に向けてレベルアップして行こう

Aチーム
1回戦 琴黒○46−6●岬恩田B
準決勝 琴黒○30−15●東岐波A
決 勝 琴黒○22−21●楠A
Bチーム
1回目 琴黒●0−30○上宇部B
2回目 琴黒●9−26○桃山C
育成会の方々、2週にわたりありがとうございました。子供たちは日々進化しています。これからもよろしくお願いいたします。


2013/6/17 2:31
宇部近郷 大会結果
6/16の宇部近郷 女子Dブロック優勝しました
3試合を通して6年の3人が良く頑張りました
5年生以下の新人も練習試合やクリニックを経て3週間前の県交歓会よりも少しではあるが出来る事が沢山あったし必死な状況を感じとれた
課題としては
1対1のディフェンスをもっと頑張る事
チーム目標の「スクリーンアウト」を確実にやる事
イージーシュートは必ず入れる事
【試合結果】
リーグ1回目 琴黒○58−13●有帆
リーグ2回目 琴黒○31−20●藤山
ブロック決勝 琴黒○52−30●東岐波
育成会の皆さん
今回も子供たちの為に応援とサポートありがとうございました。着実に新人もレベルアップしています。また今週も試合がありますがよろしくお願い致します。
4

3試合を通して6年の3人が良く頑張りました

5年生以下の新人も練習試合やクリニックを経て3週間前の県交歓会よりも少しではあるが出来る事が沢山あったし必死な状況を感じとれた

課題としては



【試合結果】
リーグ1回目 琴黒○58−13●有帆
リーグ2回目 琴黒○31−20●藤山
ブロック決勝 琴黒○52−30●東岐波
育成会の皆さん
今回も子供たちの為に応援とサポートありがとうございました。着実に新人もレベルアップしています。また今週も試合がありますがよろしくお願い致します。


2013/6/1 23:21
県ミニバス春季交歓会 大会結果
遅くなりましたが5/26に新チームの初試合がありました。
結果は1勝1敗で準優勝で賞状をGETしました
経験たっぷりの6年生が3人と1年未満の5年生以下が12名の布陣です
それでも練習して頑張っている事が少しでも発揮できた大会ではなかっただろうか。コーチとしては今後の楽しみな感じにとれた
これからもたくさん練習してみんなで切磋琢磨して頑張ろう。
【試合結果】
琴黒○41−16●厚狭
琴黒●38−70○川西
育成会の方々へ
お世話になりました。新チームがスタートしましたがまだまだこれからです。色々とご協力をお願いいたします。
1
結果は1勝1敗で準優勝で賞状をGETしました

経験たっぷりの6年生が3人と1年未満の5年生以下が12名の布陣です

それでも練習して頑張っている事が少しでも発揮できた大会ではなかっただろうか。コーチとしては今後の楽しみな感じにとれた

これからもたくさん練習してみんなで切磋琢磨して頑張ろう。
【試合結果】
琴黒○41−16●厚狭
琴黒●38−70○川西
育成会の方々へ
お世話になりました。新チームがスタートしましたがまだまだこれからです。色々とご協力をお願いいたします。
