2015/12/19 0:57
前村電気工事杯 大会結果
12/13 前村電気工事杯 残念ながら3位に止まった
1回戦 琴黒○37−24●岬恩田A
伝統的に強いチーム。ここ8年くらい勝てていないチームだが今年は2戦2勝と相性の良いチーム
とにかく出だしに頑張ろうと指示しゲームスタート。相手のエースを徹底的に守り攻めに転じた結果14−0と大量リード。2Q以降は自チームもミスからなかなかリズムに乗れなかったが互角の勝負をし13点差をつけて勝つことができた
準決勝 琴黒●20−27○上宇部A
夏までは勝てていたチームだが最近チーム力を上げてきた。県秋季交歓会のリベンジと望み1Qのメンバーは初戦同様頑張りを見せ9−5とリードする
しかし2Q目に入りなかなか思うようなバスケが出来ずシュートも簡単には打たせてもらえず、挙句の果てには簡単なシュートも外してしまう始末
それにリバウンドやルーズボールの部分で相手との差が出てしまい逆転を許し15−17で折り返す。後半もシュート力の差が出て最終的には7点差での連敗となった
大会を通してメンバーの全員が強い気持ちで試合に臨まないと結果は見えてくる。大事なのはディフェンスにリバウンドルーズボールに絶対に負けないことだ
6年生は一時試合間隔が空くが、気持ちを切らさず『会長杯優勝』を目指して頑張ろう!
保護者の皆さん、とりあえず2015年の大会は終わりました。2016年は新人戦からスタートしますが引き続きよろしくお願いします。

男女キャプテンの選手宣誓
1

1回戦 琴黒○37−24●岬恩田A
伝統的に強いチーム。ここ8年くらい勝てていないチームだが今年は2戦2勝と相性の良いチーム


準決勝 琴黒●20−27○上宇部A
夏までは勝てていたチームだが最近チーム力を上げてきた。県秋季交歓会のリベンジと望み1Qのメンバーは初戦同様頑張りを見せ9−5とリードする



大会を通してメンバーの全員が強い気持ちで試合に臨まないと結果は見えてくる。大事なのはディフェンスにリバウンドルーズボールに絶対に負けないことだ

6年生は一時試合間隔が空くが、気持ちを切らさず『会長杯優勝』を目指して頑張ろう!
保護者の皆さん、とりあえず2015年の大会は終わりました。2016年は新人戦からスタートしますが引き続きよろしくお願いします。

男女キャプテンの選手宣誓

2015/12/11 13:34
4年生冬季大会 大会結果
4年生冬季大会
一回戦、準決勝と無難に勝ち上がり夏に1点差で負けた上宇部に勝ち優勝しました
決勝戦は一進一退の攻防の中、残り20秒で相手にフリースローを決められ1点ビハインド
しかし残り5.6秒のワンプレイにコハが決めて逆転勝ちしました
みんなで勝ち取った優勝でした^ ^
一回戦 琴黒◯30-14⚫️上宇部B
準決勝 琴黒◯30-14⚫️岬恩田A
決勝 琴黒◯27-26⚫️上宇部A
応援してくれた5、6年生に保護者の皆さんありがとうございました^ ^来週は前村電気工事杯です
この勢いで頂点目指して頑張りましょうネ〜〜

YouTube動画
※上記をクリックして下さい。残り1分半の攻防がご覧になれます
1
一回戦、準決勝と無難に勝ち上がり夏に1点差で負けた上宇部に勝ち優勝しました



みんなで勝ち取った優勝でした^ ^
一回戦 琴黒◯30-14⚫️上宇部B
準決勝 琴黒◯30-14⚫️岬恩田A
決勝 琴黒◯27-26⚫️上宇部A
応援してくれた5、6年生に保護者の皆さんありがとうございました^ ^来週は前村電気工事杯です



YouTube動画
※上記をクリックして下さい。残り1分半の攻防がご覧になれます
