それでは「紅白歌手採点アンケート」の結果を発表いたします!
さて、今回は公平を期すため単なる平均点ではない集計方法にしました。
熱狂的ファンが見境なくステージの内容関係なく高得点を入れたり、アンチが意図的に低評価を大量投票により結果がゆがめられるのを防止するため、最高得点域と最低得点域をのぞいて中庸域の平均得点に100点満点換算処理を行いました。
これにより全体的な傾向と平均的なステージ評価がしやすくなりました。
それでは結果発表です!講評については結果が長文なので別途投稿します。
1位 ゆず「雨のち晴レルヤ」 95.513
2位 miwa「ヒカリヘ」 90.741
3位 ゴールデンボンバー「女々しくて」 90.104
4位 サカナクション「ミュージック」 90.000
5位 コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」 89.773
6位 北島三郎「まつり」 89.375
7位 ポルノグラフィティ「青春花道」 88.542
8位 いきものがかり「笑顔」 88.333
9位 西野カナ「さよなら」 87.857
10位 Perfume「Magic of Love」 87.121
11位 高橋真梨子「for you…」 87.037
12位 aiko「Loveletter」 86.786
13位 石川さゆり「津軽海峡・冬景色」 85.714
14位 坂本冬美「男の火祭り」 85.345
15位 氷川きよし「満天の瞳」 85.256
16位 美輪明宏「ふるさとの空の下に」 84.848
17位 DREAMS COME TRUE「さぁ鐘を鳴らせ」 84.375
18位 T.M.Revolution・水樹奈々「-革命2013-」 82.000
19位 福田こうへい「南部蝉しぐれ」 80.804
20位 藤あや子「紅い糸」 79.630
21位 TOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」 79.545
22位 関ジャニ∞「紅白2度目! 呼ばれて〜」 79.375
23位 徳永英明「夢を信じて」 78.241
24位 SMAP「Joymap!!」 78.125
25位 Linked Horizon「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルVer.]」 77.586
26位 松田聖子&クリス・ハート「New Year's〜」 77.431
27位 天童よしみ「ふるさと銀河」 75.962
28位 Sexy Zone「Sexy平和Zone組曲」 75.000
29位 嵐「New Year's Eve Medley 2013」 74.554
30位 福山雅治「2013スペシャルメドレー」 74.107
31位 三代目J Soul Brothers「冬物語」 74.038
32位 泉谷しげる「春夏秋冬2014」 73.162
33位 香西かおり「酒のやど」 71.875
34位 水森かおり「伊勢めぐり」 71.875
35位 NMB48「カモネギックス」 70.833
36位 郷ひろみ「Bang Bang」 70.536
37位 E-girls「E-girls 紅白スペシャルメドレー2013」 70.259
38位 森進一「襟裳岬」 70.109
39位 EXILE「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」 70.098
40位 AKB48「紅白2013SP〜AKB48フェスティバル!〜」 69.758
41位 SKE48「賛成カワイイ!」 69.444
42位 ももいろクローバーZ「ももいろ紅白2013だZ!!」 68.182
43位 きゃりーぱみゅぱみゅ「紅白2013きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」 66.288
44位 五木ひろし「博多ア・ラ・モード」 64.881
45位 伍代夏子「金木犀」 64.583
46位 浜崎あゆみ「INSPIRE」 61.905
47位 AAA「恋音と雨空」 60.833
48位 細川たかし「浪花節だよ人生は 2013」 60.345
49位 和田アキ子「今でもあなた」 50.938
組別では、
紅組ベスト
1位 miwa「ヒカリヘ」 90.741
2位 いきものがかり「笑顔」 88.333
3位 西野カナ「さよなら」 87.857
4位 Perfume「Magic of Love」 87.121
5位 高橋真梨子「for you…」 87.037
紅組ワースト
1位 和田アキ子「今でもあなた」 50.938
2位 AAA「恋音と雨空」 60.833
3位 浜崎あゆみ「INSPIRE」 61.905
4位 伍代夏子「金木犀」 64.583
5位 きゃりーぱみゅぱみゅ「紅白2013きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」 66.288
白組ベスト
1位 ゆず「雨のち晴レルヤ」 95.513
2位 ゴールデンボンバー「女々しくて」 90.104
3位 サカナクション「ミュージック」 90.000
4位 コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」 89.773
5位 北島三郎「まつり」 89.375
白組ワースト
1位 細川たかし「浪花節だよ人生は 2013」 60.345
2位 五木ひろし「博多ア・ラ・モード」 64.881
3位 EXILE「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」 70.098
4位 森進一「襟裳岬」 70.109
5位 郷ひろみ「Bang Bang」 70.536
全体的に割とシンプルで魅せるステージが高評価を得ていることが分かります。
映像や演出面で凝った方ではゴールデンボンバーやPerfumeは評価が高かったようです。
逆にワーストでは紅組が和田アキ子、白組が細川たかしとなりました。
細川たかしはNMB48とのコラボになりましたが、逆にマイナスになってしまった模様。
全体の得点平均(平準処置済)は77.327点となりました。
ジャニーズついてはTOKIO、関ジャニ∞、SMAP、Sexy Zone、嵐の順となっていますが、いずれも平均点の前後(70点台)あたりの評価になりました。
熱狂的なファン、またはアンチの採点を除けばおおむね次第点のステージだったということでしょうか

1