一夜を大久保の兄の自宅で過ごし、上野へ寝台特急カシオペア、北斗星を撮影に行きました。
まずは、上野へ行くときに乗った803Gから。

2009/3/29 803G 池袋・上野方面行き E231系トウ502編成 新大久保
そして上野に到着。14番線に寝台特急カシオペアが入線。

2009/3/29 8010レ 寝台特急カシオペア EF81-99[田]+E26系客車 上野

2009/3/29 8010レ 寝台特急カシオペア EF81-99[田]+E26系客車 上野
続いて、13番線に寝台特急北斗星が入線。

2009/3/29 2レ 寝台特急北斗星 EF81-88[田]+24系客車 上野

2009/3/29 2レ 寝台特急北斗星 EF81-88[田]+24系客車 上野
上野駅13、14番線の間の荷物用ホーム?には、カシオペア、北斗星、あけぼの、北陸のヘッドマークが描いてあります。
この後上野で少し撮影。以下、詳細は省略させていただきます。
その後、帰りがてらに新大久保で撮影。
この後、s新宿駅で帰りのかいじを待っている時に気づいたのですが、乗れる路線のホームへ降りるエスカレーターによって、ベルトの色がちがっていました。
写真は、中央線快速のホーム。

そして、かいじ115号で甲府へ帰宅。
今回使ったきっぷです。
1日目にご一緒した甲府機関区さん、快速ひじり3号さん、野田線ファンさん、その他撮影された方々、お疲れ様でした。

0