2011/3/29
バトミントン部戦績 クラブ
3/26,3/27に北河内・北摂選抜大会が行われました。
各地区の選抜者(ベスト12×2地区)同士の戦いは、
1回戦目から見応えのある試合ばかりでした。
柴島高校の選手たちは、その中で素晴らしい結果を残すことができました!
女子シングルス 優勝 薮本
女子ダブルス 第3位入賞 薮本・井上ペア
ダブルスはまずまずの結果でした!入賞は素晴らしいことですが、
本人たちももっともっと上を目指していました。
シングルスは強豪高の選手を立て続けに破った見事な優勝でした。
本人も不安を抱えながらでしたが、
最後は自信を持って強い精神力で乗り切っていました。
各地区の選抜者(ベスト12×2地区)同士の戦いは、
1回戦目から見応えのある試合ばかりでした。
柴島高校の選手たちは、その中で素晴らしい結果を残すことができました!
女子シングルス 優勝 薮本
女子ダブルス 第3位入賞 薮本・井上ペア
ダブルスはまずまずの結果でした!入賞は素晴らしいことですが、
本人たちももっともっと上を目指していました。
シングルスは強豪高の選手を立て続けに破った見事な優勝でした。
本人も不安を抱えながらでしたが、
最後は自信を持って強い精神力で乗り切っていました。

2011/3/19
チャリティコンサートを通じて義援金を クラブ
軽音楽部はアジア協会主催、朝日新聞社後援のチャリティイベントに参加予定です。
部員を中心に義援金チケットを販売しております。ご協力お願いいたします。
詳細は以下URLで。
http://www.jafs.or.jp/news.html
部員を中心に義援金チケットを販売しております。ご協力お願いいたします。
詳細は以下URLで。
http://www.jafs.or.jp/news.html
2011/3/15
生徒会で緊急募金 学校行事・生徒会
東北地方太平洋沖地震に関わり、生徒会で募金活動を行いました。
終業式もあり短時間でしたが、たくさんの協力のおかげで30124円集まりました。
「少しでも力になりたい」その気持ちが、どうか届きますように…

終業式もあり短時間でしたが、たくさんの協力のおかげで30124円集まりました。
「少しでも力になりたい」その気持ちが、どうか届きますように…


2011/3/11
修学旅行通信 修学旅行
3月15日(火)36期生向け(現1年生)、修学旅行通信「アンニョンハセヨ?」5を配付します。
内容は、
1コラム「何歳ですか?」
2使ってみよう韓国語・・・「何歳ですか?」「16歳です。」「17歳です。」「秘密で〜す。」
裏面に「お知らせ」も載せていますので、読んでくださいね。
次号4月8日(金)始業式も、お楽しみに♪
内容は、
1コラム「何歳ですか?」
2使ってみよう韓国語・・・「何歳ですか?」「16歳です。」「17歳です。」「秘密で〜す。」
裏面に「お知らせ」も載せていますので、読んでくださいね。
次号4月8日(金)始業式も、お楽しみに♪
2011/3/9
パスポート申請 修学旅行
36期生(現1年生)の皆さん、アンニョンハセヨ?
いよいよ、韓国・釜山への修学旅行に向けた準備が始まりましたね!
さて3月3日(木)11時〜体育館1階の柔道場にて、
旅行会社によるパスポート申請書類の配付と、申請の説明が行われました。
申請は、必ず3月中にしましょう。
そして、旅行会社へのパスポートのコピー送付の締め切りは、4月8日(金)です。

いよいよ、韓国・釜山への修学旅行に向けた準備が始まりましたね!
さて3月3日(木)11時〜体育館1階の柔道場にて、
旅行会社によるパスポート申請書類の配付と、申請の説明が行われました。
申請は、必ず3月中にしましょう。
そして、旅行会社へのパスポートのコピー送付の締め切りは、4月8日(金)です。

2011/3/2
2010年度貸出TOP 10 図書室
2010年度「貸出TOP10」
湊 かなえ『告白』
岩崎 夏海『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 』
渡辺 吉鎔『はじめてのハングルレッスン』
成田 良悟『バッカーノ!1931 臨時急行編』
吉岡 幸雄『日本の色辞典』
ゆぅ『小さな約束。上』
有川 浩『 フリーター、家を買う。』
東野 圭吾『新参者』
村上 春樹『ノルウェイの森(上)』
高 信太郎『超簡単まんがハングル』
湊 かなえ『告白』
岩崎 夏海『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 』
渡辺 吉鎔『はじめてのハングルレッスン』
成田 良悟『バッカーノ!1931 臨時急行編』
吉岡 幸雄『日本の色辞典』
ゆぅ『小さな約束。上』
有川 浩『 フリーター、家を買う。』
東野 圭吾『新参者』
村上 春樹『ノルウェイの森(上)』
高 信太郎『超簡単まんがハングル』
2011/3/1
修学旅行通信 修学旅行
3月3日(木)36期生向け(現1年生)、修学旅行通信「アンニョンハセヨ」4を配付します。
内容は、
1コラム「韓国ミニ旅行ガイド」
2使ってみよう韓国語・・・「私は、日本人です。」「私は、韓国人です。」「私は、中国人です。」「私は、アメリカ人です。」
写真は、乗船予定のパンスタフェリー号(大阪港から釜山へ)です。
次号3月15日(火)も、お楽しみに♪
内容は、
1コラム「韓国ミニ旅行ガイド」
2使ってみよう韓国語・・・「私は、日本人です。」「私は、韓国人です。」「私は、中国人です。」「私は、アメリカ人です。」
写真は、乗船予定のパンスタフェリー号(大阪港から釜山へ)です。
次号3月15日(火)も、お楽しみに♪
