2012/9/29
到着しました! 修学旅行
参加者全員元気に新大阪に到着し、全体あいさつのあと解散しました!
天候に恵まれ、いろんな方々に出会うことができた有意義な修学旅行でした。お世話になった皆さん、ありがとうございました!
天候に恵まれ、いろんな方々に出会うことができた有意義な修学旅行でした。お世話になった皆さん、ありがとうございました!

2012/9/29
博多駅出発 修学旅行
予定通りに博多駅を16時ちょうどに出発しました。新大阪には18時35分着の予定です。



2012/9/29
帰路 修学旅行
散策を終えて、バスで博多駅に向かっています。

2012/9/29
長崎散策 修学旅行
長崎市内の自由散策。
大浦天主堂付近をスタートに、各グループであらかじめ計画していたコースを巡ってゆきました。
最後まで雨は降らず、歩きまわるのにちょうどよいくらいの気温で助かりました。


大浦天主堂付近をスタートに、各グループであらかじめ計画していたコースを巡ってゆきました。
最後まで雨は降らず、歩きまわるのにちょうどよいくらいの気温で助かりました。



2012/9/29
水泳部活動報告 クラブ
水泳部は、9月22日(土)と23日(日)の新人大会で、今シーズンの公式戦を終えました。
全員が自己ベストを更新し、実り多い大会となりました。
10月からは、マネージャーも1名入部し、陸トレを中心とした活動が始まります。
来シーズンには全員が中央大会に出場することを目指し、頑張っていきます。
全員が自己ベストを更新し、実り多い大会となりました。
10月からは、マネージャーも1名入部し、陸トレを中心とした活動が始まります。
来シーズンには全員が中央大会に出場することを目指し、頑張っていきます。
2012/9/29
朝食 修学旅行
修学旅行最後の夜もあけ、朝食です。
予報では雨でしたが、なんとか曇りでとどまってます。
予報では雨でしたが、なんとか曇りでとどまってます。

2012/9/29
夜景 修学旅行
ホテルの屋上から長崎の夜景が一望できました! おおっ、という声があちこちから。
明日は最終日。長崎市内をグループに分かれて散策します。天気がなんとかもってほしいなあ。
明日は最終日。長崎市内をグループに分かれて散策します。天気がなんとかもってほしいなあ。

2012/9/28
夕食 修学旅行
今日の夕食はテーブルバイキング。
お造りや皿うどんもありました。

お造りや皿うどんもありました。


2012/9/28
長崎到着 修学旅行
長崎の今晩の宿泊先の稲佐山観光ホテルに到着しました。
これから食事です。
これから食事です。

2012/9/28
イルカウォッチング 修学旅行

2012/9/28
イルカウォッチング 修学旅行
たくさん観れました!

2012/9/28
イルカウオッチング 修学旅行
松島港でクラス写真を撮ってから、船に乗り込み島原に向かう海でイルカウオッチング。たくさんのイルカが船のまわりに寄ってきてくれました。







2012/9/28
昼食 修学旅行
阿蘇ファームランドで焼肉です。農家でいっぱいご馳走になってたのでもう食べられない、という人もいたみたいですが。
この後はイルカウオッチングの出発地の松島港へ向かいます。

この後はイルカウオッチングの出発地の松島港へ向かいます。

2012/9/28
農家の方とのお別れ 修学旅行
ひと晩お世話になった農家の方と、名残り惜しいお別れです。短い時間でしたが、すっかり打ち解けて、普段の生活ではする機会のないことをいろいろ経験させてもらいました。とても親切にしていただいた農家の皆さま、ありがとうございました!







2012/9/27
農家体験 修学旅行
にんにくを植えています☆
農家の方々は穏やかで優しいです☆
by K
農家の方々は穏やかで優しいです☆
by K
