2014/6/29
6月28日土曜日女子サッカー部練習試合 クラブ
柴島高校で、東住吉総合高校、クラブチームのエナージアと練習試合をしました。
柴島はけが人が多く卒業生が助っ人参加してくれました。
小中学生のエナージアはパワーとスピードでは高校生には劣りますが、技術は高校生以上で、大いに勉強させてもらいました。

柴島はけが人が多く卒業生が助っ人参加してくれました。
小中学生のエナージアはパワーとスピードでは高校生には劣りますが、技術は高校生以上で、大いに勉強させてもらいました。


2014/6/28
6月28日土曜日 野球部練習試合 クラブ
本日は、京都府立八幡高校と試合をしました。
曇り空で、雨を心配しながらプレーしました。
1試合目は、9対1で負けました。
バッティングでは、武智くんが2打席ヒットを打ちました。
2試合目は、7対6で負けました。
東野くん、中野くんのツーベースが出ました。
石橋くんの2点タイムリーが出ました。
2試合とも、リズム良くスピーディーな動きで締まった展開でした。
7月13日(日)の大会初戦に向けて、自分たちのプレーを確認していきます。


曇り空で、雨を心配しながらプレーしました。
1試合目は、9対1で負けました。
バッティングでは、武智くんが2打席ヒットを打ちました。
2試合目は、7対6で負けました。
東野くん、中野くんのツーベースが出ました。
石橋くんの2点タイムリーが出ました。
2試合とも、リズム良くスピーディーな動きで締まった展開でした。
7月13日(日)の大会初戦に向けて、自分たちのプレーを確認していきます。



2014/6/27
来週は懇談週間です。 進路
進路指導部です。
来週は懇談週間です。学校の成績を振り返って、また将来の進路をしっかり考える良い機会にしましょう。
進路指導部では、進路関係の情報誌を無料でお持ち帰り頂けるようにコーナーを準備しています。
1Fの正面玄関入ってすぐの所にあります。是非ご活用ください。
また、進路指導部にもお気軽にお立ち寄りください。進学、就職、様々な情報を得られると思います。進路指導部は、1F正面玄関入って左手にあります。
来週は懇談週間です。学校の成績を振り返って、また将来の進路をしっかり考える良い機会にしましょう。
進路指導部では、進路関係の情報誌を無料でお持ち帰り頂けるようにコーナーを準備しています。
1Fの正面玄関入ってすぐの所にあります。是非ご活用ください。
また、進路指導部にもお気軽にお立ち寄りください。進学、就職、様々な情報を得られると思います。進路指導部は、1F正面玄関入って左手にあります。

2014/6/27
七夕飾り 学校行事・生徒会
今年も共生推進委員とアミティエ(自立支援)生徒が主催の七夕飾りを実施しました。
全校生徒の願いが短冊に込められて、1階通路を飾りました。
願いが届きますように…

全校生徒の願いが短冊に込められて、1階通路を飾りました。
願いが届きますように…


2014/6/21
6月21日土曜日 野球部練習試合 クラブ
本日は、夕陽ヶ丘高校と試合をしました。
曇り空で、雨を心配しながらプレーしました。
1試合目は、8対4で負けました。
バッティングでは、武智くんがスリーベースを打ちました。
中野くんのツーベースから、チャンスが広がりました。
中嶌くんの気合いのヘッドスライディングで、内野安打をもぎ取りました。
2試合目は、7対5で負けました。
水島くんにスリーベースが出ました。
東野くん、坪井くんのツーベースも出ました。
守備のリズムも良く、それぞれが複数のポジションをこなしました。
自分たちで盛り上がりを作り、波を引き寄せたいです。



曇り空で、雨を心配しながらプレーしました。
1試合目は、8対4で負けました。
バッティングでは、武智くんがスリーベースを打ちました。
中野くんのツーベースから、チャンスが広がりました。
中嶌くんの気合いのヘッドスライディングで、内野安打をもぎ取りました。
2試合目は、7対5で負けました。
水島くんにスリーベースが出ました。
東野くん、坪井くんのツーベースも出ました。
守備のリズムも良く、それぞれが複数のポジションをこなしました。
自分たちで盛り上がりを作り、波を引き寄せたいです。




2014/6/18
初めての収穫 授業・HR
6月17日(火)E・F群の家庭園芸の授業で、今期初めての収穫作業をしました。
昨年度の後期の選択者が植えてくれたタマネギと、今期の選択者で植えて育てたナス・ピーマン・シシトウを収穫して、みんなで分けました。

《タマネギは豊作(^_^)v 》

《ナス》

《ピーマン・シシトウ》


《分配中・・・どんなのがおいしいのかなぁ(?_?) 》
昨年度の後期の選択者が植えてくれたタマネギと、今期の選択者で植えて育てたナス・ピーマン・シシトウを収穫して、みんなで分けました。

《タマネギは豊作(^_^)v 》

《ナス》

《ピーマン・シシトウ》


《分配中・・・どんなのがおいしいのかなぁ(?_?) 》
2014/6/15
6/15新緑カバーライブ クラブ
軽音楽部です。
6/15(日)軽音連大阪の定例イベントである、新緑カバーライブに出演させていただきました。場所は、梅田のアーツホール(ビジュアルアーツ専門学校)です。
柴島高校からは2年生バンドが3バンド出演しました。
今回は、他校さんだけでなく、プロのシンガーソングライターさんがゲストとして出演され、とても良い経験になりました。
もっと練習して、演奏技術だけでなく表現力も磨いていきたいですね。
バンド≪美女たちと野獣≫

バンド≪Alboroto≫

バンド≪ドドドバスター≫
6/15(日)軽音連大阪の定例イベントである、新緑カバーライブに出演させていただきました。場所は、梅田のアーツホール(ビジュアルアーツ専門学校)です。
柴島高校からは2年生バンドが3バンド出演しました。
今回は、他校さんだけでなく、プロのシンガーソングライターさんがゲストとして出演され、とても良い経験になりました。
もっと練習して、演奏技術だけでなく表現力も磨いていきたいですね。
バンド≪美女たちと野獣≫

バンド≪Alboroto≫

バンド≪ドドドバスター≫

2014/6/15
6月15日日曜日 野球部練習試合 クラブ
本日は、八尾北高校と試合をしました。
日差しは穏やかですが、じわじわと暑い中、プレーしました。
試合は、1対0で勝ちました。
バッティングでは、東野くんがスリーベースを打ちました。
岸本くんの記録に残らないランニングホームランで、ランナーが返り、10回裏サヨナラで勝ちました。
この調子で、大会まで良い波に乗りたいです。


日差しは穏やかですが、じわじわと暑い中、プレーしました。
試合は、1対0で勝ちました。
バッティングでは、東野くんがスリーベースを打ちました。
岸本くんの記録に残らないランニングホームランで、ランナーが返り、10回裏サヨナラで勝ちました。
この調子で、大会まで良い波に乗りたいです。



2014/6/15
6月14日土曜日 野球部練習試合 クラブ
本日は、京都の朱雀高校と試合をしました。
日差しが穏やかで、風が爽やかな中、プレーしました。
一試合目、4対2で勝ちました。
テスト明け久しぶりの試合のせいか、緊張しているように見えました。
バッティングでは、中嶌くんがスリーベースを打ち、仲野くんのツーベースで逆転しました。
守備では、東野くんがダイビングキャッチでアウトにしました。
ひさびさの試合が勝ちで、勢いに乗りたいです。
二試合目、5対2で勝ちました。
平野くんにツーランホームランが出ました。
佐川くんにツーベースが出て、ホームスチールが成功しました。
試合の後半からリズムが良くなって来ました。
夏の大会の開会式まであと1ヶ月を切りました。
全員で大会に全力で臨みます。
応援よろしくお願いします。



日差しが穏やかで、風が爽やかな中、プレーしました。
一試合目、4対2で勝ちました。
テスト明け久しぶりの試合のせいか、緊張しているように見えました。
バッティングでは、中嶌くんがスリーベースを打ち、仲野くんのツーベースで逆転しました。
守備では、東野くんがダイビングキャッチでアウトにしました。
ひさびさの試合が勝ちで、勢いに乗りたいです。
二試合目、5対2で勝ちました。
平野くんにツーランホームランが出ました。
佐川くんにツーベースが出て、ホームスチールが成功しました。
試合の後半からリズムが良くなって来ました。
夏の大会の開会式まであと1ヶ月を切りました。
全員で大会に全力で臨みます。
応援よろしくお願いします。




2014/6/5
終団式が行われました。 学校行事・生徒会
5月15日(木)に行われた体育祭の総まとめとして、終団式が行われました。
体育館に全員が集合して、団長たちが体育祭を通して学んだ事や、来年体育祭を担う後輩たちへの思いを伝えました。ひとつバトンが繋げられました。
《表彰式》
《団色旗の返還》
《団長のスピーチ》
2014/6/5
マネープラン説明会が開催されました。 進路
ファイナンシャルプランナーの講師による、奨学金や教育ローンなどの進学資金についての説明会が今年も行われました。
多くの保護者の方、生徒たちが出席し、近い将来に必要となる資金やその準備方法について、熱心に耳を傾けておられました。


多くの保護者の方、生徒たちが出席し、近い将来に必要となる資金やその準備方法について、熱心に耳を傾けておられました。


2014/6/1
6月1日日曜日 野球部練習試合 クラブ
この前日、5月31日土曜日に東住吉高校と2試合しました。
一試合目、9対4で負けました。
二試合目、15対7で負けました。
岸本くん武智くんにツーベース、仲野くん、中野くんにスリーベースが出ましたが、勝ちにつながりませんでした。
積極的に走って、つなぐ意識を皆で盛り上げました。
本日は、関西大倉高校と試合をしました。
暑い最中で、プレーしました。
一試合目、6対5で勝ちました。
短打中心でしたが、足で稼ぐ攻めが、うまく行きました。
二試合目、4対3で負けました。
守備で、良い場面がいくつか出ました。
ホームスチールが成功したり、暑い中、走り回って点を取りました。
熱中症が怖い季節がやって来ました。水分補給に、体調管理も皆で注意していきましょう。


一試合目、9対4で負けました。
二試合目、15対7で負けました。
岸本くん武智くんにツーベース、仲野くん、中野くんにスリーベースが出ましたが、勝ちにつながりませんでした。
積極的に走って、つなぐ意識を皆で盛り上げました。
本日は、関西大倉高校と試合をしました。
暑い最中で、プレーしました。
一試合目、6対5で勝ちました。
短打中心でしたが、足で稼ぐ攻めが、うまく行きました。
二試合目、4対3で負けました。
守備で、良い場面がいくつか出ました。
ホームスチールが成功したり、暑い中、走り回って点を取りました。
熱中症が怖い季節がやって来ました。水分補給に、体調管理も皆で注意していきましょう。


