2017/10/24
10月24日 火曜日の風景 クラブ
今日は朝から堺筋線の車両点検などで京都線&千里線の遅れが著しく、生徒教師ともに多くの人が定時8時30分に学校にたどり着けず、特別時間割を組むなどの作業に追われた。
昨日の秋晴れと打って変わったような曇天。台風に備えて避難させた「かんたんテント」を放課後に撤収すべく、1・2年生の学級代表を招集して作業を始めたが、残念なことにまだまだ天幕が乾いておらず、後日広げて乾かした上で撤収することになった。
28人の1・2年生学級代表の皆さんへ。我々の文化祭は当分終わりそうにない。今日、机や錘(おもり)の撤収で見せてくれたような若い力が必要だ。協力よろしく。









昨日の秋晴れと打って変わったような曇天。台風に備えて避難させた「かんたんテント」を放課後に撤収すべく、1・2年生の学級代表を招集して作業を始めたが、残念なことにまだまだ天幕が乾いておらず、後日広げて乾かした上で撤収することになった。
28人の1・2年生学級代表の皆さんへ。我々の文化祭は当分終わりそうにない。今日、机や錘(おもり)の撤収で見せてくれたような若い力が必要だ。協力よろしく。










2017/10/24
過去ログ 緊急連絡 学校紹介

9:20に1時間目の授業が始まります。6時間目まで45分授業です。本日の時間帯は以下の通りです。
1時間目 9:20〜10:05
2時間目 10:15〜11:00
3時間目 11:15〜12:00
4時間目 12:10〜12:55
5時間目 13:40〜14:25
6時間目 14:35〜15:20(20171024 9:13更新)
8:50に再度HR教室にて出席の人数確認をして、今後の授業の時間帯を決めますので、とにかくあせらずに登校してください。(20171024 8:40更新)
現在、堺筋線の車両故障でダイヤが乱れています。
8:30にクラスで出欠確認をして、今後の授業の時間帯を決めるので、あせらずに登校してください。(20171024 8:29更新)