2018/1/15
女子サッカー部 生徒ブログ クラブ
女子サッカー部です。
昨日行われた新人戦は、vs 山本高校 6−0 で2回戦に進出を決めました! 合同チームのキャプテンがハットトリックするなど、流れのよい試合でした。ですが、満足できる内容ではなかったため2回戦に向け新たな調整をしていきます。
次は1/21、大阪教育センター付属高校にて9時30分キックオフ、vs 大阪教育センター付属高校です。
応援よろしくお願いします!!


昨日行われた新人戦は、vs 山本高校 6−0 で2回戦に進出を決めました! 合同チームのキャプテンがハットトリックするなど、流れのよい試合でした。ですが、満足できる内容ではなかったため2回戦に向け新たな調整をしていきます。
次は1/21、大阪教育センター付属高校にて9時30分キックオフ、vs 大阪教育センター付属高校です。
応援よろしくお願いします!!


2018/1/15
1月15日 月曜日の風景 学校紹介
冬の香木「ロウバイ」が黄色い花を咲かせて芳香を放っていた。









彼女だけは肖像権は気にせんでもええ。









彼女だけは肖像権は気にせんでもええ。

2018/1/15
3年生 センターリサーチ 進路
1月13日(土)・14日(日)に実施された「大学入試センター試験」の自己採点をしました。

この結果をもとに、出願する大学を最終決定していきます。

この結果をもとに、出願する大学を最終決定していきます。
2018/1/15
天体・地球の歴史 「宇宙食」を体験して、食レポしよう! 授業・HR
宇宙飛行士の生活を理解する一環として、市販の「宇宙食」を体験してみました。



真ん中の写真の「おもち」は、水で戻して食べました。地球で食べるおもちと比べて、やや硬さは感じられましたが、地球のおもちにかなり似ていました。
缶詰めの「パン」は、食感は普通のパンでしたが、普通のパンよりもパサパサしていました。においが強かったです。
それ以外は、スナック菓子みたい。「お好み焼き」はお好み焼きせんべい(紅生姜の味がしました!)、「たこ焼き」はたこ焼きせいべい、「エビピラフ」「チキンピラフ」は冷凍食品みたいな外観、「杏仁豆腐」「プリン」はとにかく甘い、「ストロベリーショートケーキ」「チョコケーキ」は本物のケーキのようなふわふわ感はなく硬いけど味はケーキでした。
食べてみて思ったこととしては、たぶん、宇宙空間では美味しく食べられるのでしょう。地球上と宇宙空間とでは、味覚に違いがあるようです。



真ん中の写真の「おもち」は、水で戻して食べました。地球で食べるおもちと比べて、やや硬さは感じられましたが、地球のおもちにかなり似ていました。
缶詰めの「パン」は、食感は普通のパンでしたが、普通のパンよりもパサパサしていました。においが強かったです。
それ以外は、スナック菓子みたい。「お好み焼き」はお好み焼きせんべい(紅生姜の味がしました!)、「たこ焼き」はたこ焼きせいべい、「エビピラフ」「チキンピラフ」は冷凍食品みたいな外観、「杏仁豆腐」「プリン」はとにかく甘い、「ストロベリーショートケーキ」「チョコケーキ」は本物のケーキのようなふわふわ感はなく硬いけど味はケーキでした。
食べてみて思ったこととしては、たぶん、宇宙空間では美味しく食べられるのでしょう。地球上と宇宙空間とでは、味覚に違いがあるようです。