2018/4/10
団練の様子 1団 学校行事・生徒会
振り付けを覚えるのに苦戦中!
みんなで教えあいながら練習しています。
決めポーズ☆☆
みんなで教えあいながら練習しています。
決めポーズ☆☆

2018/4/10
第44期生 入学式 学校紹介
4月9日 第44期生の入学式が行われました。

44期生、283名。
吹奏楽部の生演奏にあわせて、会場に入場します。


一年生、緊張の面持ちですが、きっと期待を胸に膨らませているはずです。

軽音部から「校歌」のプレゼント。
ヴォーカルメンバーが元気に歌い上げてくれました。

この後、各HR教室で、保護者の方々も立ち会い最初のHRが行われました。ついに高校生活がスタートしましたね。明日からも当面は慣れない学校生活と大忙しの毎日です。
君たちが来るのを待ってました!
輝こう 一緒に、44期生!
(担当者のミスで投稿が遅れたことをお詫びいたします)

44期生、283名。
吹奏楽部の生演奏にあわせて、会場に入場します。


一年生、緊張の面持ちですが、きっと期待を胸に膨らませているはずです。

軽音部から「校歌」のプレゼント。
ヴォーカルメンバーが元気に歌い上げてくれました。

この後、各HR教室で、保護者の方々も立ち会い最初のHRが行われました。ついに高校生活がスタートしましたね。明日からも当面は慣れない学校生活と大忙しの毎日です。
君たちが来るのを待ってました!
輝こう 一緒に、44期生!
(担当者のミスで投稿が遅れたことをお詫びいたします)
2018/4/10
離任式とクラス開き 学校行事・生徒会
今日は離任式でした。お世話になった先生方から、皆さんへ最後のメッセージでした。15年以上柴島高校に勤められた先生もいました。本当にありがとうございました。




そのあと、新1年生と2、3年生の対面式も行われました。新1年生は、まずは学校に慣れるところからですが、これから体育祭の団活動や部活動などで、先輩たちと関わることになります。先輩の背中を見て、たくさんのことを学んでください。

その後は各クラスでじっくりLHR。クラス開きを行い、クラスの委員決めやHR合宿・遠足に向けての活動しました。




そのあと、新1年生と2、3年生の対面式も行われました。新1年生は、まずは学校に慣れるところからですが、これから体育祭の団活動や部活動などで、先輩たちと関わることになります。先輩の背中を見て、たくさんのことを学んでください。

その後は各クラスでじっくりLHR。クラス開きを行い、クラスの委員決めやHR合宿・遠足に向けての活動しました。
