2019/5/23
科学と人間生活 実験 授業・HR
今週の科学と人間生活の授業で、生物分野の実験を行いました。プラナリアとゾウリムシを使って、走性について学びました。また、ウミホタルの発光実験を行いました。青白い光に歓声があがりました。

2019/5/23
3年進路説明会 進路
43期生も、いよいよ進路決定の時期。今日の5、6限は、学校から徒歩10分の公共施設に、数多くの大学、専門学校の方が来られて相談会が実施されました。みんな真剣に聞き、質問していました。ここからが正念場。頑張れ43期生。



2019/5/23
田植え 学校行事・生徒会
科目「循環農業」で、田植えをしました。
バケツ一つで、お茶碗一杯分のご飯を目標にしています。

バケツ一つで、お茶碗一杯分のご飯を目標にしています。

