2020/12/28
保健部からのお知らせ 一般
保護者・生徒の皆様
冬休みになりましても毎日、健康チェックを続けるようお願いします。健康チェックの結果、発熱や風邪症状がある場合は次の「症状がある場合の対応」を参考に適切に対応ください。また、PCRによる検査を受けることになった場合や生徒や家族の方が陽性と判断された場合は速やかに学校に連絡くださるようお願いします。
症状がある場合の対応
冬休みになりましても毎日、健康チェックを続けるようお願いします。健康チェックの結果、発熱や風邪症状がある場合は次の「症状がある場合の対応」を参考に適切に対応ください。また、PCRによる検査を受けることになった場合や生徒や家族の方が陽性と判断された場合は速やかに学校に連絡くださるようお願いします。
症状がある場合の対応
2020/12/26
生活指導部、保健部からのお知らせです。 一般
2020/12/25
濃厚接触者の特定が終了しました 一般
生徒、保護者の皆様へ
濃厚接触者の特定を終えることができましたことをお知らせいたします。個別に連絡のない生徒については濃厚接触者とは認定されなかったということですので、ご安心ください。
201224_uifm.docx
濃厚接触者の特定を終えることができましたことをお知らせいたします。個別に連絡のない生徒については濃厚接触者とは認定されなかったということですので、ご安心ください。
201224_uifm.docx
2020/12/25
12月28日(月)の時間割について 一般
生徒・保護者の皆様
12月28日(月)の時間割が当初の予定より変更となります。
@月1 45分授業
A月2 45分授業
B月5 45分授業
C月6 45分授業
※生徒会選挙 25分の予定
※集会(放送)
1228.docx
12月28日(月)の時間割が当初の予定より変更となります。
@月1 45分授業
A月2 45分授業
B月5 45分授業
C月6 45分授業
※生徒会選挙 25分の予定
※集会(放送)
1228.docx
2020/12/23
臨時休業について 一般
臨時休業について
臨時休業について、文書を添付しています。
臨時休業中は校内に入ることができません。
健康チェックは続けてください(体調等で不安があれば、学校に連絡してください)。
今後の連絡は、ブログ・メルマガ・Google Classroomでお知らせします。
201223xfmij.docx
臨時休業について、文書を添付しています。
臨時休業中は校内に入ることができません。
健康チェックは続けてください(体調等で不安があれば、学校に連絡してください)。
今後の連絡は、ブログ・メルマガ・Google Classroomでお知らせします。
201223xfmij.docx
2020/12/22
2年生「協働」 答えが1つでない入試問題に取り組む 授業・HR
2年生「協働」の授業では、答えが1つでない入試問題を、出題者の意図を考えて意見を出す練習をしました。今年度からの入試改革により、知識・技能以外の考える力や取り組み姿勢なども重視されるようになったため、より真剣に取り組むことができました。
グループディスカッションではコロナ収束後の日本社会について、教育面と経済面に視点をあてて討論しました。沈黙があったり、話がまとまらなかったり、なかなかうまくできませんでしたが、それだけ練習が必要なことも実感できたのではないかと思います。自分の分野の知識が必要であること、普段からニュースを見ること、そしてそれらの情報に対して意見を持つことが大事、という感想が多かったです。

グループディスカッションではコロナ収束後の日本社会について、教育面と経済面に視点をあてて討論しました。沈黙があったり、話がまとまらなかったり、なかなかうまくできませんでしたが、それだけ練習が必要なことも実感できたのではないかと思います。自分の分野の知識が必要であること、普段からニュースを見ること、そしてそれらの情報に対して意見を持つことが大事、という感想が多かったです。


2020/12/13
協働 本の回転寿司 授業・HR
2年生の総合的な探究の時間「協働」では、3年次の「卒業研究」に向けてテーマを決めるための取り組みをしています。前回は本の回転寿司と題して、さまざまな分野の本を回し、短時間で5冊読むことで本の中から卒研テーマのヒントを探すワークをしました。目次を見て、読んでみたいページから読むという読み方も新鮮で、たくさんの情報を得ることができたという感想が多かったです。
2年生、1年間向き合う大事なテーマが自分の納得するおもしろいものになるよう、テーマ決めに取り組んでください。また、テーマがわからなければ図書室に行って本を手に取ってみましょう。
皆、集中して読んでいました。

新書中心に各教科の先生がセレクトした本を回しました。

アミティエ生、メモをたくさん取っていました。
2年生、1年間向き合う大事なテーマが自分の納得するおもしろいものになるよう、テーマ決めに取り組んでください。また、テーマがわからなければ図書室に行って本を手に取ってみましょう。
皆、集中して読んでいました。

新書中心に各教科の先生がセレクトした本を回しました。

アミティエ生、メモをたくさん取っていました。

2020/12/8
後期中間考査の時間割について 一般
2020/12/6
【2,3年生】後期中間 期間外考査の時間割 一般
前にもお知らせした通り、12月7日(月)〜12月11日(金)は通常授業を実施します。それに伴い、2、3年生の期間外考査の時間割を添付ファイルのように変更いたします。該当の2、3年生はしっかり準備をしたうえでテストに取り組んでください。
【改訂版】後期中間考査・期間外一覧
後期中間考査の時間割はただいま調整中です。もうしばらくお待ちください。
【改訂版】後期中間考査・期間外一覧
後期中間考査の時間割はただいま調整中です。もうしばらくお待ちください。
2020/12/4
学校再開について 一般
2020/12/4
12月5日以降の予定について 一般
保護者、生徒の皆様
12月5日(土)以降の予定についてお知らせします。
・12月 5日(土) 定期考査の延期に伴いお休みとします
・12月 7日(月)〜12月11日(金)通常授業
・12月14日(月)〜12月17日(木)後期中間考査
となります。それに伴い後期中間考査の時間割が変更になります。後期考査の時間割は決定し次第、ブログ、メールマガジン、Googleclassroomでもお知らせしますのでもうしばらくお待ちください。
12月5日(土)以降の予定についてお知らせします。
・12月 5日(土) 定期考査の延期に伴いお休みとします
・12月 7日(月)〜12月11日(金)通常授業
・12月14日(月)〜12月17日(木)後期中間考査
となります。それに伴い後期中間考査の時間割が変更になります。後期考査の時間割は決定し次第、ブログ、メールマガジン、Googleclassroomでもお知らせしますのでもうしばらくお待ちください。
2020/12/3
濃厚接触者について(続報) 一般
2020/12/3
濃厚接触者の特定が終了いたしました 一般
生徒、保護者の皆様へ
当初の予定より早く濃厚接触者の特定を終えることができましたことをお知らせいたします。個別に連絡のない生徒については濃厚接触者とは認定されなかったということですので、ご安心ください。
12月5日(土)以降のテストについては明日の午後1時ごろにお知らせする予定ですので、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
当初の予定より早く濃厚接触者の特定を終えることができましたことをお知らせいたします。個別に連絡のない生徒については濃厚接触者とは認定されなかったということですので、ご安心ください。
12月5日(土)以降のテストについては明日の午後1時ごろにお知らせする予定ですので、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
2020/12/3
濃厚接触者の特定について 一般
保護者、生徒の皆様へ
大阪府における新型コロナウィルス感染者の増加に伴い、本校生徒に関わる濃厚接触者の特定に時間がかかっております。本日中(12月3日(木))には濃厚接触者が特定できそうにないとの連絡を受けております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程よろしくお願いします。
明日(12月4日(金))13時には、濃厚接触者と判定された者には担任から連絡し、濃厚接触者の特定が終了したとのお知らせをブログ、メルマガ、Googleclassroomに掲載する予定です。
大阪府における新型コロナウィルス感染者の増加に伴い、本校生徒に関わる濃厚接触者の特定に時間がかかっております。本日中(12月3日(木))には濃厚接触者が特定できそうにないとの連絡を受けております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程よろしくお願いします。
明日(12月4日(金))13時には、濃厚接触者と判定された者には担任から連絡し、濃厚接触者の特定が終了したとのお知らせをブログ、メルマガ、Googleclassroomに掲載する予定です。
2020/12/3
臨時休業について 一般
臨時休業中は校内に入ることができません。
登校再開初日が試験日になることはありません。
健康チェックは続けてください。(体調等で不安があれば、学校に連絡してください)
今後の連絡は、ブログ・メルマガ・Google Classroomでお知らせします。
201202xfmij.docx
登校再開初日が試験日になることはありません。
健康チェックは続けてください。(体調等で不安があれば、学校に連絡してください)
今後の連絡は、ブログ・メルマガ・Google Classroomでお知らせします。
201202xfmij.docx