2021/4/30
「進学マネープラン説明会」の実施方法変更のお知らせ 一般
保護者の皆様
新型コロナ感染症の感染状況をふまえ、「進学マネープラン説明会」を次のように変更します。
(変更前)→ 説明会を本校の視聴覚教室で実施
(変更後)→ 説明会を動画配信で行い、各ご家庭で視聴していただく
動画のURL、配信期間、個別相談等の詳細は、後日メールマガジンとブログでお知らせしますので、最新情報にご注意ください。
新型コロナ感染症の感染状況をふまえ、「進学マネープラン説明会」を次のように変更します。
(変更前)→ 説明会を本校の視聴覚教室で実施
(変更後)→ 説明会を動画配信で行い、各ご家庭で視聴していただく
動画のURL、配信期間、個別相談等の詳細は、後日メールマガジンとブログでお知らせしますので、最新情報にご注意ください。
2021/4/29
4/30(金)大学進学者向けの日本学生支援機構奨学金説明会について 進路
3学年保護者の皆様
明日、大学進学者向けに日本学生支援機構(以後JASSO)の奨学金説明会を行います。
約1週間遅れの開催となり、今後のスケジュールがタイトになりましたことお詫び申し上げます。
ゴールデンウィーク中にご家庭などでゆっくりお話し合いの機会をもって、今後の進学について一緒に考えていただけたら、と思います。明日の説明会で希望者に申し込み様式一式をお渡しいたします。説明書類とともに説明動画を2種類用意しております。1つはJASSOの奨学金全般の説明、もう1つは申し込み書類を記入するにあたっての説明動画になります。どちらもくり返しご覧いただき、ご理解いただくようお願いいたします。動画のURLは生徒のクラスルームページにてお知らせいたしますので、そちらからURLを取得していただくようお願いいたします。
生徒自身が奨学金を希望するべきか把握していない場合もありますので、こちらをご覧になられたご希望のある保護者の方は生徒に希望している旨をお伝えください。また、明日ご事情で登校できない場合やご質問のある場合は生徒のクラスルームを通じて、担任にお伝えください。
申し込み書類は一旦5/7、5/10に奨学金担当者に向けてご提出いただく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
明日、大学進学者向けに日本学生支援機構(以後JASSO)の奨学金説明会を行います。
約1週間遅れの開催となり、今後のスケジュールがタイトになりましたことお詫び申し上げます。
ゴールデンウィーク中にご家庭などでゆっくりお話し合いの機会をもって、今後の進学について一緒に考えていただけたら、と思います。明日の説明会で希望者に申し込み様式一式をお渡しいたします。説明書類とともに説明動画を2種類用意しております。1つはJASSOの奨学金全般の説明、もう1つは申し込み書類を記入するにあたっての説明動画になります。どちらもくり返しご覧いただき、ご理解いただくようお願いいたします。動画のURLは生徒のクラスルームページにてお知らせいたしますので、そちらからURLを取得していただくようお願いいたします。
生徒自身が奨学金を希望するべきか把握していない場合もありますので、こちらをご覧になられたご希望のある保護者の方は生徒に希望している旨をお伝えください。また、明日ご事情で登校できない場合やご質問のある場合は生徒のクラスルームを通じて、担任にお伝えください。
申し込み書類は一旦5/7、5/10に奨学金担当者に向けてご提出いただく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/29
学校再開のお知らせ 一般
生徒・保護者の皆様へ
本校の新型コロナウィルス感染症り患に対し、濃厚接触者の特定を行ってまいりましたが、保健所の指導のもと本日(4月29日)に本校の生徒及び教職員において、濃厚接触者はいないという見解をいただきました。詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。
→ 学校再開のお知らせ
生徒の皆さんは明日(4月30日)から登校してください。
→ 4月30日の時程
本校の新型コロナウィルス感染症り患に対し、濃厚接触者の特定を行ってまいりましたが、保健所の指導のもと本日(4月29日)に本校の生徒及び教職員において、濃厚接触者はいないという見解をいただきました。詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。
→ 学校再開のお知らせ
生徒の皆さんは明日(4月30日)から登校してください。
→ 4月30日の時程
2021/4/29
【4月26日】新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせとご協力のお願い 一般
2021/4/28
3年生 6月5日(土)模試の申し込み 進路
3年生へ
6月5日(土)に実施する四年制大学進学希望者対象の模試の申し込み締め切りは4月30日(金)となります。
担任に申し込み用紙を提出するようにしてください。お金は不要です。
(休校となった場合、申し込み方法は改めて連絡いたします)
6月5日(土)に実施する四年制大学進学希望者対象の模試の申し込み締め切りは4月30日(金)となります。
担任に申し込み用紙を提出するようにしてください。お金は不要です。
(休校となった場合、申し込み方法は改めて連絡いたします)
2021/4/28
4月30日(金)の予定について 一般
保護者・生徒の皆様へ
4月28日14:15現在、保健所からの連絡を待っている状態です。濃厚接触者のお知らせについては、今しばらくお待ちください。
休校は4月29日に解除される予定ですので、30日の時程をお知らせします。添付ファイルをご覧ください。
→ 4月30日の時程
なお、休校が延長される場合もございますので、引き続き、ブログ、メールマガジン、Googleclassroomのチェックをお願いします。
また、英検の受付は、昼休み12:45〜13:30 にLL準備室で行います。お金の管理に注意してください。なお、3年生は放課後15:20〜15:50にも受け付けます。ただし、なるべく昼休み中に済ませ、混雑を避けてください、
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
4月28日14:15現在、保健所からの連絡を待っている状態です。濃厚接触者のお知らせについては、今しばらくお待ちください。
休校は4月29日に解除される予定ですので、30日の時程をお知らせします。添付ファイルをご覧ください。
→ 4月30日の時程
なお、休校が延長される場合もございますので、引き続き、ブログ、メールマガジン、Googleclassroomのチェックをお願いします。
また、英検の受付は、昼休み12:45〜13:30 にLL準備室で行います。お金の管理に注意してください。なお、3年生は放課後15:20〜15:50にも受け付けます。ただし、なるべく昼休み中に済ませ、混雑を避けてください、
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
2021/4/27
5月19日の体育祭について 一般
保護者・生徒の皆様へ
5月19日に予定されております体育祭は実施しないこととします。延期するのか中止するのかを含め、今後については現在検討中です。
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
→ 緊急事態宣言下での教育活動について
5月19日に予定されております体育祭は実施しないこととします。延期するのか中止するのかを含め、今後については現在検討中です。
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
→ 緊急事態宣言下での教育活動について
2021/4/27
「大阪府育英会奨学生の資格確認用紙」の提出について(奨学金係) 一般
2,3年生の大阪府育英会奨学生の保護者の皆様
臨時休校中につき、提出をお願いしております「大阪府育英会奨学生の資格確認用紙」の提出締切を5月6日(木)に変更いたします。これから提出される方は、お手数をおかけいたしますが、学校再開後にお子様を通して係への提出をよろしくお願いいたします。
臨時休校中につき、提出をお願いしております「大阪府育英会奨学生の資格確認用紙」の提出締切を5月6日(木)に変更いたします。これから提出される方は、お手数をおかけいたしますが、学校再開後にお子様を通して係への提出をよろしくお願いいたします。
2021/4/27
【臨時追加連絡】2021年度第1回英検申し込みについて 一般
2021/4/23
2021年度第1回英検(校内受験)の申し込みについて 一般
2021/4/23
学校再開のお知らせ 一般
生徒・保護者の皆様へ
本校の新型コロナウィルス感染症り患に対し、濃厚接触者の特定を行ってまいりましたが、保健所の指導のもと本日(4月22日)に本校の生徒及び教職員において、濃厚接触者はいないという見解をいただきました。詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。
→ 学校再開のお知らせ
生徒の皆さんは明日(4月23日)から登校してください。
4月23日の時程: 13時10分までにHR教室に集合
5限目、6限目 通常授業
とします。保護者の皆様につきましてはご指導よろしくお願いします。
本校の新型コロナウィルス感染症り患に対し、濃厚接触者の特定を行ってまいりましたが、保健所の指導のもと本日(4月22日)に本校の生徒及び教職員において、濃厚接触者はいないという見解をいただきました。詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。
→ 学校再開のお知らせ
生徒の皆さんは明日(4月23日)から登校してください。
4月23日の時程: 13時10分までにHR教室に集合
5限目、6限目 通常授業
とします。保護者の皆様につきましてはご指導よろしくお願いします。
2021/4/22
新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせとご協力のお願い 一般
2021/4/21
2021年度第1回英検(校内受験)の申し込みについて 一般
2021/4/14
生徒会執行部 朝活! 学校行事・生徒会
こんにちは、生徒会執行部です!
今週から週1回、学校周辺のごみ拾いをしはじめました。
タバコの吸殻やメガネの破片・バナナの皮・空き缶などが捨てられていて、普段何気なく通っている道にはこんなに多くのゴミが落ちているんだと、少し悲しい気持ちになりました。ですが、それと同時にこうして誰かが掃除してくれていた有難みを感じました。
毎朝ごみ拾いをしてくださっていた前任の校長先生、ありがとうございました!
毎週月曜日8:00〜を予定しています。ぜひ一緒に朝活をしましょう!



今週から週1回、学校周辺のごみ拾いをしはじめました。
タバコの吸殻やメガネの破片・バナナの皮・空き缶などが捨てられていて、普段何気なく通っている道にはこんなに多くのゴミが落ちているんだと、少し悲しい気持ちになりました。ですが、それと同時にこうして誰かが掃除してくれていた有難みを感じました。
毎朝ごみ拾いをしてくださっていた前任の校長先生、ありがとうございました!
毎週月曜日8:00〜を予定しています。ぜひ一緒に朝活をしましょう!




2021/4/13
宿泊研修について 一般
保護者・生徒の皆様
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、4月末に予定しております修学旅行、HR合宿の宿泊研修につきまして、実施するかどうかを府と協議をしております。来週の初めには協議の結果を皆様にお知らせできると考えておりますので、今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、4月末に予定しております修学旅行、HR合宿の宿泊研修につきまして、実施するかどうかを府と協議をしております。来週の初めには協議の結果を皆様にお知らせできると考えておりますので、今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。