2021/5/31
緊急事態宣言の再延長について 一般
2021/5/30
女子ハンド部 試合結果 クラブ
vs茨木高校
12-29
負けました。
速攻速かった〜(>人<;)
強かった〜
でも、少人数で頑張ってきた2.3年生が
全員得点できました!
GKもペナルティ止めました!
がんばりました!
応援ありがとうございました!
少人数は変わらないですが、
仲良く頑張っていきます!
さぁ、まだ部活に入っていない君たち!
そう!そこのあなた!
火曜日、ハンドボール部の体験に来ましょう!
待ってるよー?(*´?`*)??

2021/5/30
女子ハンド部 公式戦 クラブ
まもなく女子の試合開始!
相手、めっちゃ強いけど頑張ります!
相手、めっちゃ強いけど頑張ります!

2021/5/30
男子ハンド部 試合結果 クラブ
17-20 で負けましたm(._.)m
途中ミスが増えましたが、
立て直して最後まで集中して戦えていました。
いいプレー、たくさん見せてくれました。
あー、采配ミスです。
もっと考えてハンドボールさせてあげられたらよかった…。
とてもいいチームに育ったので、
もっともっと見ていたかったです。
お疲れ様でした、みんな。
途中ミスが増えましたが、
立て直して最後まで集中して戦えていました。
いいプレー、たくさん見せてくれました。
あー、采配ミスです。
もっと考えてハンドボールさせてあげられたらよかった…。
とてもいいチームに育ったので、
もっともっと見ていたかったです。
お疲れ様でした、みんな。
2021/5/30
男子ハンド部 速報 クラブ
前半戦が終了。
8-7 春日丘
一点差なので差があってないようなもの。
気持ち引き締めてがんばります。
丁寧にディフェンスをすることができていると思います。
あとは、攻撃がもう少し連携が取れたら点に結びつくはず!
がんばれ!
引き続きパワーを送ってください!
8-7 春日丘
一点差なので差があってないようなもの。
気持ち引き締めてがんばります。
丁寧にディフェンスをすることができていると思います。
あとは、攻撃がもう少し連携が取れたら点に結びつくはず!
がんばれ!
引き続きパワーを送ってください!

2021/5/30
男子ハンド部 公式戦 クラブ
ラクタブドームにて、11:20〜vs春日丘です!
がんばります!
皆さん、応援よろしくお願いします!
パワーを送ってください!

2021/5/29
3年生 進路ガイダンス 授業・HR
3年生は毎週木曜日の5時間目に進路HRを行なっています。名前の通り、進路別にコースに分かれて活動しています。
5月27日(木)は進学希望者は新大阪駅近くのホテルまで徒歩で移動し、各学校の入試情報などの説明を聞きました。各々が希望に合わせて、3校の話を比較することができ、貴重な機会となりました。
就職希望者は校内で就職模試を受け、自己PRの内容を考えました。
いよいよ6月から専門学校のエントリーが始まり、入試が本格化していきます。45期生全員が納得した進路実現ができるように頑張りましょう。
5月27日(木)は進学希望者は新大阪駅近くのホテルまで徒歩で移動し、各学校の入試情報などの説明を聞きました。各々が希望に合わせて、3校の話を比較することができ、貴重な機会となりました。
就職希望者は校内で就職模試を受け、自己PRの内容を考えました。
いよいよ6月から専門学校のエントリーが始まり、入試が本格化していきます。45期生全員が納得した進路実現ができるように頑張りましょう。

2021/5/28
写真甲子園 初戦突破 クラブ
このたび初めて「写真甲子園」にエントリーし、初戦審査を突破いたしました。
コロナ禍で部活動自体は休止しておりますが、各々で撮影を行い、有志部員が出場を申し出てくれました。
3名1組のチームで闘い、組写真の書類審査→オンラインプレゼン→本戦へと上がっていきます。本戦は北海道東川町での撮影決戦になります。
次は6月半ばに行われる、作品プレゼン。柴島の生徒達はプレゼン慣れしてるはずですので、大いに期待します!頑張れ
▶写真甲子園2021
コロナ禍で部活動自体は休止しておりますが、各々で撮影を行い、有志部員が出場を申し出てくれました。
3名1組のチームで闘い、組写真の書類審査→オンラインプレゼン→本戦へと上がっていきます。本戦は北海道東川町での撮影決戦になります。
次は6月半ばに行われる、作品プレゼン。柴島の生徒達はプレゼン慣れしてるはずですので、大いに期待します!頑張れ
▶写真甲子園2021

2021/5/25
科目「家庭園芸FG群」 授業・HR
今日は、エダマメの播種を行いました。(雨天が続いたため、遅い播種になりました。)
他にも、トマト・スイートコーン・ポップコーン・キュウリ・ナス・ピーマン・シシトウ・マンガンジトウガラシ・タカノツメ・スイカ・モロヘイヤの栽培を行なっています。
この後は、サラダミズナやチンゲンサイを栽培する予定です。

他にも、トマト・スイートコーン・ポップコーン・キュウリ・ナス・ピーマン・シシトウ・マンガンジトウガラシ・タカノツメ・スイカ・モロヘイヤの栽培を行なっています。
この後は、サラダミズナやチンゲンサイを栽培する予定です。


2021/5/25
生徒会執行部 清掃活動 学校行事・生徒会
崇禅寺駅〜学校と柴島駅〜学校の道中で一番多いゴミはタバコの吸い殻です。駅に近づくほど多くなります。昨日もたくさんの吸い殻が落ちていました。
今朝も落ちている吸い殻を発見。昨日拾ったところなのにと思い、少し悲しい気持ちになりました。
ですが、ゴミ拾いの必要性を感じ、これからも継続しようと思った瞬間でもありました。

今朝も落ちている吸い殻を発見。昨日拾ったところなのにと思い、少し悲しい気持ちになりました。
ですが、ゴミ拾いの必要性を感じ、これからも継続しようと思った瞬間でもありました。


2021/5/23
ハンドボール部公式戦の結果報告 クラブ
あげるのが遅くなってすみません。
試合→オフィシャル→試合
忙しかったです(;ω;)
そして、結果は…
女子 vs 箕面自由学園
同点で試合終了して
7mコンテストの末
14-12 で勝ちました!
男子 vs 北千里高校
ミスが多くて前半5点差で折り返し、
後半、柴島のGKが止めまくって
速攻して決めて
19-18 でなんとか勝ちました。
久しぶりに男女でトーナメントに進めました。
次は5/29かな。
がんばります!
応援よろしくお願いします!
部活に入っていない柴島高校生!
一緒にハンドボールしましょう!
体験入部どしどし来てください!
試合→オフィシャル→試合
忙しかったです(;ω;)
そして、結果は…
女子 vs 箕面自由学園
同点で試合終了して
7mコンテストの末
14-12 で勝ちました!
男子 vs 北千里高校
ミスが多くて前半5点差で折り返し、
後半、柴島のGKが止めまくって
速攻して決めて
19-18 でなんとか勝ちました。
久しぶりに男女でトーナメントに進めました。
次は5/29かな。
がんばります!
応援よろしくお願いします!
部活に入っていない柴島高校生!
一緒にハンドボールしましょう!
体験入部どしどし来てください!
2021/5/23
ハンド部の試合の様子 クラブ


2021/5/23
ハンドボール公式戦速報! クラブ
@茨木高校
柴島女子ハンドボール部vs箕面自由学園
前半終了
7-6
勝っています。
一点差ではありますがリードしています。
丁寧な試合運びができています☆
悔いのない試合をしよう!
皆様、応援よろしくお願いします!
柴島女子ハンドボール部vs箕面自由学園
前半終了
7-6
勝っています。
一点差ではありますがリードしています。
丁寧な試合運びができています☆
悔いのない試合をしよう!
皆様、応援よろしくお願いします!

2021/5/21
生徒会執行部 エコキャップ運動 学校行事・生徒会
ペットボトルキャップの回収を行いました!
回収したペットボトルキャップは「エコキャップ運動」として回収業者に送付します。
教室や廊下のゴミ箱横に回収ボックスを設置していますのでご協力お願いします。


※ビニール手袋着用・消毒を行い実施しています。
回収したペットボトルキャップは「エコキャップ運動」として回収業者に送付します。
教室や廊下のゴミ箱横に回収ボックスを設置していますのでご協力お願いします。


※ビニール手袋着用・消毒を行い実施しています。
2021/5/21
生徒会執行部 清掃活動 学校行事・生徒会
下足ロッカーの清掃活動を行いました!
ロッカーの下からホコリ以上にでてきたのは、大量のプリント類、、!その量に衝撃を受けました。
皆さん、授業のプリントや保護者宛のお手紙を紛失して困っていないのでしょうか。心配になってしまいました。



ロッカーの下からホコリ以上にでてきたのは、大量のプリント類、、!その量に衝撃を受けました。
皆さん、授業のプリントや保護者宛のお手紙を紛失して困っていないのでしょうか。心配になってしまいました。


