2022/5/22
つながらーとで柴島と松原の自立支援コースの交流 アミティエ
今日は大阪城野外音楽堂で行われたつながらーとに行ってきました。
アミティエの3人も保護者の方と参加してくれました👍
障がいがあるとなかなか自由にいけるイベントがありません。
でもここはだれでも自由に入ってOK。
音楽やライブペンティングなどのアートもあるイベントです。
芸術や音楽が好きな人たちが作る自由な空気感は、ありのままの自分でいられます。
そして今日は柴島高校のアミティエだけでなく、なんと松原高校の自立支援コースの仲間にも会えました✨
一緒に夕方まで過ごして楽しかったです。
ありがとうございました。
また交流できるといいなと思っています。

アミティエの3人も保護者の方と参加してくれました👍
障がいがあるとなかなか自由にいけるイベントがありません。
でもここはだれでも自由に入ってOK。
音楽やライブペンティングなどのアートもあるイベントです。
芸術や音楽が好きな人たちが作る自由な空気感は、ありのままの自分でいられます。
そして今日は柴島高校のアミティエだけでなく、なんと松原高校の自立支援コースの仲間にも会えました✨
一緒に夕方まで過ごして楽しかったです。
ありがとうございました。
また交流できるといいなと思っています。

2022/5/22
団長たちとミーティング 学校行事・生徒会
金曜日の夜、生徒会と団長でミーティングを行いました。
まず今の課題などについて話しました。連携し、お互い助け合うことが大切。
コミュニケーションをしっかり取って同じ目標に向かって頑張ることを確認しました。

その他いろいろ当日のことも打ち合わせ。
体育祭まであと少し!そこまでみんなを巻き込んでがんばりましょう!
まず今の課題などについて話しました。連携し、お互い助け合うことが大切。
コミュニケーションをしっかり取って同じ目標に向かって頑張ることを確認しました。

その他いろいろ当日のことも打ち合わせ。
体育祭まであと少し!そこまでみんなを巻き込んでがんばりましょう!