2019/7/22
淀キリバックヤードツアー(災害と安全を考える) 授業・HR
6月18日、選択授業「災害と安全を考える」にて、淀川キリスト教病院の防災設備を見学するバックヤードツアーに参加させていただきました!
本校と淀川キリスト教病院の連携プロジエトの一環として、毎年行っていただいているものです。今回は生徒30名を2班に分け、それぞれ1時間ずつ院内を見学させていただきました!
いかなる状況になっても全640床の入院患者の方々の命を守る、厳重な安全設備の数々に、生徒たちから驚きの声が漏れていました。
暑い中、生徒たちに貴重な学ぶ機会を設けていただき、ありがとうございました。

本校と淀川キリスト教病院の連携プロジエトの一環として、毎年行っていただいているものです。今回は生徒30名を2班に分け、それぞれ1時間ずつ院内を見学させていただきました!
いかなる状況になっても全640床の入院患者の方々の命を守る、厳重な安全設備の数々に、生徒たちから驚きの声が漏れていました。
暑い中、生徒たちに貴重な学ぶ機会を設けていただき、ありがとうございました。


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ