2022/6/9
1年生 6/9(木)LHR 授業・HR
来週からはじまる中間考査にむけ、考査のルールや注意事項の確認を行いました。
今週は考査1週間前でクラブもなく、放課後には教室で勉強をして残る生徒の姿も見られます。
高校生活はじめての考査にみんな少し緊張している様子。体調管理をしっかりとして、落ち着いて考査に臨みましょう。
今週は考査1週間前でクラブもなく、放課後には教室で勉強をして残る生徒の姿も見られます。
高校生活はじめての考査にみんな少し緊張している様子。体調管理をしっかりとして、落ち着いて考査に臨みましょう。

2022/5/23
授業「家庭園芸」 授業・HR
雨などで後回しにしていた「トマトの支柱立て」をしているところです。

2022/5/12
1年生 5/12(木)LHR 授業・HR
体育祭にむけ競技のエントリーを行いました!
各クラス、体育委員が前に立ち上手に進行している姿・クラスメイトも積極的に話し合いに参加している姿が見られ、とても良い雰囲気でした。

各クラス、体育委員が前に立ち上手に進行している姿・クラスメイトも積極的に話し合いに参加している姿が見られ、とても良い雰囲気でした。


2022/4/28
2年校外学習 奈良5 授業・HR
午後からはクラス活動に入りました。そろそろ解散です。天候にも恵まれ、奈良で仲良くなれたかな?









2022/4/28
2年生校外学習 奈良4 授業・HR
午後からは、各クラスで集合し、ご飯を食べた後クラス活動です。





2022/4/28
2年校外学習 奈良3 授業・HR
若草山のポイントは人があまり来ていません。先生が寂しそうに座っています…

2022/4/28
2年生校外学習 奈良2 授業・HR
?各班で奈良公園を散策し、チェックポイントのクイズを解いたり、色々な課題に挑戦したりして楽しんでいます!





2022/4/28
2年生校外学習 奈良 授業・HR
お天気にも恵まれ、奈良で散策をスタートしました

2022/4/27
2年生 関西カタリ場 授業・HR
2年生は本日、「カタリバ」のみなさんに、対話型のワークショップを行っていただきました。
大学生や専門学校生などの、年齢の近い先輩の話を聞き、語り合い、将来に向けて自分が「今できること」を考えていきました。また、その目標を、人生の少し先を歩く先輩と「約束」しました。
2年生のみなさんは、どんな約束をしたのでしょうか。
ぜひ、その約束を守るべく、今日感じたこと、学んだことを日常生活につないでいって欲しいと思っています。そして、将来に向けて主体的な一本を踏み出していってください。
本日は、朝早くから、柴高生のために有意義な時間を作り上げて下さったカタリバのみなさん、本当にありがとうございました。

2022/4/21
1年生 4/21(木)LHR 授業・HR
遠足にむけ、各クラスでグループやバス座席などの決め事をしました。
決定したグループでさっそく活動〜!ゲームをしたりポスターを作ったりと、各クラスから楽しそうな笑い声が聞こえてきた6限でした。
「フラフープダウン」


「グループ紹介ポスター」

決定したグループでさっそく活動〜!ゲームをしたりポスターを作ったりと、各クラスから楽しそうな笑い声が聞こえてきた6限でした。
「フラフープダウン」


「グループ紹介ポスター」


2022/4/19
授業「家庭園芸」 授業・HR
冬野菜を片付けて、夏野菜の畑づくりをしています。



2022/4/8
柴島高校後援会 授業・HR
柴島高校後援会です。
柴島高校の教育活動にご協力ください。
写真は入会および寄付受付の様子です。
柴島高校の教育活動にご協力ください。
写真は入会および寄付受付の様子です。

2022/4/8
入学式が行われています 授業・HR
新一年生が入学式に参加している間、先輩たちが部活動の勧誘準備をしています。
写真は、女子サッカー部です。
写真は、女子サッカー部です。

2022/4/8
始業式 授業・HR
本日の午前に始業式を行いました。
写真は新三年生です。
写真は新三年生です。

2022/2/24
卒業式予行 授業・HR
卒業式予行の日の朝です。
