ジュエリーデザイナー白石尚子の覚書
思いついた事を気ままに紹介します
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
出張先の景色 (163)
お風呂が一番 (26)
美味しいもの (27)
ジュエリーのお話 (22)
チベットへ行ってきました (18)
ホテル (1)
バッグ (7)
日記 (235)
雑貨 (5)
ノンジャンル (7)
タイに行きました (6)
リンク集
みみのアクセサリー屋さんmimiyori
デザイナー白石尚子
ビビビの響
オーストラリアのオパール屋さん
ジュエリーアイワ
→
リンク集のページへ
最近の記事
引っ越し
満月
感激
帰り道
夕陽
紀伊田辺の海辺
夢殿
法隆寺大講堂
金堂
日本最古の五重塔
日本初の世界遺産
聖徳太子誕生の地
法隆寺
橘寺
橘寺
過去ログ
2013年9月 (42)
2013年8月 (14)
2013年7月 (11)
2013年6月 (16)
2013年5月 (2)
2013年4月 (16)
2013年3月 (29)
2013年2月 (7)
2012年9月 (2)
2012年6月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (18)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (1)
2011年7月 (1)
2011年4月 (2)
2011年1月 (1)
2010年9月 (7)
2010年8月 (7)
2010年7月 (9)
2010年6月 (10)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年9月 (14)
2009年8月 (6)
2009年7月 (2)
2009年6月 (8)
2009年5月 (3)
2009年4月 (16)
2009年3月 (12)
2009年2月 (7)
2009年1月 (11)
2008年12月 (9)
2008年11月 (14)
2008年10月 (10)
2008年9月 (12)
2008年8月 (6)
2008年7月 (7)
2008年6月 (5)
2008年5月 (9)
2008年4月 (7)
2008年3月 (16)
2008年2月 (15)
2008年1月 (20)
2007年12月 (5)
2007年11月 (6)
2007年10月 (14)
2007年9月 (11)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年1月 (6)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/10/21
「朝 市場に出かけるここは和商市場隣」
美味しいもの
和商市場隣の釧路丹頂市場にて朝ご飯を食べる
和商市場にて勝手丼がおお流行だが
散歩中にラーメンの文字を見つけけ、
食べにきました
魚醤ラーメン
釧路独特の細い縮れ麺 にスープが絡み
とても美味しいラーメンです
ほっけも食べました
あぶらがのってて美味しい
ラーメンとの定食に特別していただき
釧路を満喫しました
またまた カロリーオーバーです
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/22
「美味しいワイン」
美味しいもの
南アフリカのワイン
優しい味がします
ムーンライト オーガニックス シラーズ
フェアトレードワインと言うだけでなく
柔らかい味のワインです
飲み過ぎないようにね
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/6
「北九州小倉で」
美味しいもの
久しぶり
一年ぶりで小倉に来ました。
今回は仕事です
素敵なお店に出会いました。
心呼堂です 『コッコドウ』
いい名前ですね
若い人が元気な声で頑張っています
気持ちいいなぁ〜
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/7
「朝限定食」
美味しいもの
宮本商店の
朝の限定定食です
なかおちたっぷり
フルーツ付きで
なんと600円は安いです
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/26
「美味しい駅弁」
美味しいもの
つばさの美味しい駅弁を是非ご賞味下さい。
米沢の牛肉どまんなかは断トツに美味しい駅弁です。
さめても美味しい駅弁。
今回は新しく登場した牛肉道場を買いました。
これまた美味しい駅弁です。
ビールのつまみにふき味噌がたまりませんでした
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/24
「山形の肉のお店」
美味しいもの
焼肉としゃぶしゃぶのハーフ&ハーフ
はじめましての体験びっくりして感激です
なんか聞いた話によると
特許をとってるそうです
グッドアイディア
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/11
「広島お好み焼き」
美味しいもの
広島の美味しいお好み焼き
新天地の456
しごろくという店
油を使わないこだわりの店。
年中無休
是非食べに行って下さい
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/18
「浜松のうなぎ」
美味しいもの
浜松といえば
うなぎ
なによりもそれを楽しみにでかけました
今回はお櫃うなぎ茶漬けを食べました
いろいろな味を楽しめるので嬉しいです
ひとり分がやや多いかなぁ〜
という年頃になっていました
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/6
「ねむろのしゅはり」
美味しいもの
赤煉瓦の倉庫にある
えっ〜ここは何処???!!!
赤坂
六本木
銀座
なんてところでないから尚、素敵です。
すみません
今まで侮っていました
ごめんなさい
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/10/6
「未来めむろうし」
美味しいもの
焼肉
KAGURA
是非ここをクリックしてください
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/9
「四日市のはり本」
美味しいもの
四日市のはり本の
ホルモンは絶品と
運転手さんに聞いて出掛けました。
うっ美味い
でも、今日はホルモンかなり人気でほとんど売り切れでした
桑名が本店らしです
四日市の食道園のすぐ近くにありました
昨日は五味酉という焼き鳥やさん
手羽が63円です
お店にはいると
すごい煙でした
でも、美味しい
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/12
「旭川の三四郎」
美味しいもの
今日は旭川に来ました
とても雰囲気のあるお店で夕飯です
旭川の三四郎
女将さんが綺麗で
よく気のつく人でした
北海道のアスパラは美味い
お風呂上がりのビールも美味しく
ちょっと一息
こんなことがないとね
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/5
「グリコのチーザ」
美味しいもの
美味しい
ひと袋194カロリー
今 一番のお気に入り
皆さん、必ずお試し下さい。
きっと満足していただけると思います。
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/27
「今治市」
美味しいもの
今治の焼き鳥は
串ざしの焼き鳥ではないです
分厚い鉄板の上で
鉄の小手みたいなもので、ぎゅうぎゅう押しながら焼きます。
それで回りがパリパリでなかがジュウシーな焼き鳥の完成です
皮焼きが絶品でした
0
タグ:
美味しいもの
お洒落な食べ物屋
いい空間
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/6
「
納得しがたい話」
美味しいもの
京都からの帰り、
ホーム下のお土産屋さんのお酒売り場でワインを購入
。
このコップひとつを平然と30円です。
と言われ ただただびっくりビビりました
。
ホームで買うとサービスでつけて貰えるのに
失敗したと思いつつなんか腹がたちました
。
せめて10円だろう
こんなことに腹をたてる私がセコい
0
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”