ジュエリーデザイナー白石尚子の覚書
思いついた事を気ままに紹介します
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
出張先の景色 (163)
お風呂が一番 (26)
美味しいもの (27)
ジュエリーのお話 (22)
チベットへ行ってきました (18)
ホテル (1)
バッグ (7)
日記 (235)
雑貨 (5)
ノンジャンル (7)
タイに行きました (6)
リンク集
みみのアクセサリー屋さんmimiyori
デザイナー白石尚子
ビビビの響
オーストラリアのオパール屋さん
ジュエリーアイワ
→
リンク集のページへ
最近の記事
引っ越し
満月
感激
帰り道
夕陽
紀伊田辺の海辺
夢殿
法隆寺大講堂
金堂
日本最古の五重塔
日本初の世界遺産
聖徳太子誕生の地
法隆寺
橘寺
橘寺
過去ログ
2013年9月 (42)
2013年8月 (14)
2013年7月 (11)
2013年6月 (16)
2013年5月 (2)
2013年4月 (16)
2013年3月 (29)
2013年2月 (7)
2012年9月 (2)
2012年6月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (5)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (18)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (1)
2011年7月 (1)
2011年4月 (2)
2011年1月 (1)
2010年9月 (7)
2010年8月 (7)
2010年7月 (9)
2010年6月 (10)
2010年5月 (6)
2010年4月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (13)
2009年10月 (14)
2009年9月 (14)
2009年8月 (6)
2009年7月 (2)
2009年6月 (8)
2009年5月 (3)
2009年4月 (16)
2009年3月 (12)
2009年2月 (7)
2009年1月 (11)
2008年12月 (9)
2008年11月 (14)
2008年10月 (10)
2008年9月 (12)
2008年8月 (6)
2008年7月 (7)
2008年6月 (5)
2008年5月 (9)
2008年4月 (7)
2008年3月 (16)
2008年2月 (15)
2008年1月 (20)
2007年12月 (5)
2007年11月 (6)
2007年10月 (14)
2007年9月 (11)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年1月 (6)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/4/23
「今夜のお風呂」
お風呂が一番
弁慶のさと湯 - トップページ
www.benkeinoyu.jp/
久しぶりに
紀伊田辺の弁慶のさとの湯へ行く
日曜日だというのにすいていてゆっくりできました
ここの塩サウナの
お塩はお肌つるつるになります
是非お試しください
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la-bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/20
「酒田のお風呂」
お風呂が一番
今年最強の寒さの中
山形の酒田に出かける
温泉最高
この仕事の醍醐味満載です
大人¥500
安いです 露天風呂あり 露天歩行風呂あり
御飯もいろいろあります
朝7時から夜は11時までです
0
タグ:
リラックス
おんせん
地域密着
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/24
「福井県勝山市の温泉」
お風呂が一番
安いです
五百円
ただ早くに終わります
夜10時です
お湯はねっとりとして優しいです
気持ちよかった
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/6
「長崎大村のお風呂」
お風呂が一番
長崎空港近くの
天然温泉ゆの華
ゆっくりとリラックス
3
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/15
「京都の銭湯」
お風呂が一番
京都の銭湯
五香湯
ぎおん祭の人出で
疲れた身体を癒してくれた
夜風が涼しく気持ちいいです
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/13
「湯らぎの里」
お風呂が一番
新富士の湯らぎの里
土日祝日は七百円
平日 六百円
コンパクトながら
いろいろ楽しむ事ができました
お風呂はやっぱりいいですね
すべてを忘れて
リラックスできます
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/23
「山形スーパー銭湯」
お風呂が一番
テルメには高濃度炭酸泉があります
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/1
「岡谷のお風呂」
お風呂が一番
岡谷の温泉
ここのお風呂は丸い形のローマ風呂
湯船の中はころころと石が敷き詰めてあり
足裏が気持ちいいですよ
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/21
「姫路のお風呂」
お風呂が一番
姫路城前のイーグレ姫路が
閉店になっていて、ショックを受けました。
お巡りさんに聞いてここの銭湯にお世話になる毎日です。
しあわせ
ここはオールナイト
朝10時まであいています
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/14
「新居浜の温泉」
お風呂が一番
愛媛県新居浜の温泉パナスです
ここのスチームサウナの中は
ぬるーい温泉があり
熱くなると真ん中の温泉に浸かり
また、冷えるとスチームで温まり
いろいろサウナ経験をしていますが
初めての体験でした
またここには歩けるお風呂もありました
私の泊まっているホテルからだと
タクシー代が片道¥1600は
毎日通うのにはややつらい
軽食コーナーでは
おばちゃんが冷凍食品でなく
ちゃんと作っていて
嬉しかったです
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/17
「湯風景しおり」
お風呂が一番
今日で連続3日間通っています
でも、あきないです
らむねの湯が気持ちいいですよ
是非 お試しください
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/15
「浜松のお風呂やさん」
お風呂が一番
湯風景しおり
営業時間
平日 AM1O:OO〜AM1:00
土日祭日 AM8:00〜AM1:00
大人 700円
小人 300円
とても綺麗で広いです
食事処もいろいろ工夫あり
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/3
「高岡の陽だまりの湯」
お風呂が一番
前にも来た事がある“陽だまりの湯”
高岡駅に泊まると
ここまではタクシーで¥1500くらいかかる
お風呂が¥500です
お風呂をあがると
亜熱帯地方のスコールのような
雨になってました
1
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/7
「京都の銭湯」
お風呂が一番
菊水湯
東山の昔からの住宅街です
たまには静かなところで泊まるのもいいものです
川のせせらぎが
涼しげで ここちよいです
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/26
「信州城下町松本 瑞祥」
お風呂が一番
湯の華銭湯 瑞祥 松本
営業時間 平日 9:00〜24:00
日曜 6:00〜24:00
定休日 第三火曜日
入場料 大人 650円
小中学 350円
幼児 100円
お風呂の種類がたくさんあります
コンパクトだけど 楽しいお風呂タイムが
食事処には 松本ならではの手打ち蕎麦があります
0
タグ:
リラックス
健康
趣味
投稿者: la_bee
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”