今日からテニスに復帰した。
思えば、怪我をして今度の日曜日で4週間目。
もうほぼ痛みもなく、日常生活では問題がない。
そして、physical therapyは予約が取れずに断念。
なので、ネットにてマッサージの仕方を検索し、それをやってみると、
これがまぁ、よう効きましてなぁ。
そんな訳で、ぼちぼちテニスに復帰した。
が、もちろん、走りません。
飛びません。
ほんの少し、ショートストロークだけ。
レギュラーのストロークもやったが、足が、
「ううーん、これはまだまだかな」と言うので、言う事を聞いておいた。
体を庇う事3週間、普通に歩ける様になって1週間程の体。
テニスをすると、テニスの時にどの筋肉を沢山使うのかがよくわかった。
もちろん、弱っているのもあるが、右足が利き足の私は、
特に内側腓腹筋が重要なポイントを占めているんだな。
それにしても、毎週、毎週、目を見張るばかりの回復力。
きっと来週にはもっと楽に動ける様になっているだろうし、
再来週にはもうちょっとテニスらしくなっているかもしれない。
私のぼてぼてストロークにお付き合い下さった方、本当にありがとう。
で、最初のアップ時にストロークをご一緒させて頂いた私、
ゲームの時には座って観戦していた。
途中、Cおじさんが観戦に来たので、二人で座って長々とお話をした。
彼は白人のうちの母とだいたい同じ歳くらいのおじさんだが、
色々な話をした。テニスの事、病気や怪我の事、経済の事、
そして家庭の事。それも面白かった。
私はおじさんの長女と同じ歳だったわ。
「次のテニスはいつ?」とおじさんが聞いたので、
「私もバケーションに行っちゃうし、コーチもバケーションだから、
ううーん、そうねぇ、メールするわ」と言ってしばしのお別れ。
おお、テニスは人との繋がりを連れて来てくれるねぇ。
それって、本当に凄いよね。
そんな訳で、私は明日からバケーションでございます。
再来週の水曜日まで帰りません。
機会があれば、何かしらアップしますけれど、基本的にはお休みします。
でも、気になる人は見に来てみてね。
リジィ子のかわいいお顔が見られるかもよ>誰がやねん。
今日は夜、ガールズ4人の飲み会だす。
なもんで、午後中を使ってパッキングにお買い物に走らねばっ!
では、皆様。
楽しい週末を!
楽しい独立記念日を!
楽しい七夕を!
アメリカ時間の七夕の日に戻りまする。

4